豚肉とピーマンと玉葱のオイスターソース炒め
メンマと鶏胸肉の和え物
つくね串(冷食)
プチトマト(旦那のみ)
娘2にはサラダ別盛り

………

貴重な休みの木曜日は
新しく購入したタブレットの設定で
ほぼ一日終わってしまった💦

金、土私は2連勤でした
旦那は金曜日休みで朝から(未明から)
車で出かけて鬼怒川辺りで一人バーベキューをして釣りをして一日満喫したようでした。

流石にマズいと思ったのか
土曜の仕事終わるくらいにLINEが入り
近くに出来た居酒屋に夕飯食べに行こうと
誘ってくれました。
出来たばかりで激混みの店ですが
開店と同時に入れば大丈夫なので
4時から飲みに!
私は仕事で大汗かいた後だったから
ビールが美味かった🍺


娘1のパソコンが故障した様なので
送ってもらって
修理なりリニューアルなりしなきゃと
昨日旦那に話してたら
朝になって
『今から行ってパソコンの様子を確かめようか?』って…

急に言われても困るので
一応、ショートステイ先に連絡して
本人には合わない様に
職員さんにパソコンを部屋から持ち出して
駐車場で待機するので持ってきてくれないかと聞いてみました。

土.日曜は職員の手が少ないのと
平日は利用者さんの半分は就労先に行ってるが土日は全員いるので手が回らないとのお返事。

旦那にもその旨伝えて
平日(今週の金曜日あたり?)に
行く事になりそうです。

娘1
パソコンが出来なくても
癇癪起こすわけじゃないし
非常に困る訳ではないみたいだけど
やっぱり唯一の?楽しみだから出来ないと可哀想
ってのが旦那の意見。

電話して来るたびにパソコン出来ないと言われると我慢出来ないのでしょう。
私は適当に話を逸らして
塗り絵の事やゲームの話をするようにしてるけどね。


行ったら行ったで
側まで来ていて会えないからと
落ち込んで帰るのが目に見えてる
ほんとなら
私一人で電車に乗って行って来たい気もするがまた余計な事をすると拗ねるから
旦那の言う通りにします。


昨日飲みながら
またまた激しく持論を展開していた旦那ですが
私は反論も同意もせずにただひたすら聴いてました。ストレスは溜まるが我慢我慢


明日は仕事だ!
体はキツいし暑いから大変ですが
仕事してる時はなーんにも考える余裕が無くて頭を無にして働くのみなので気楽でいいです。
体重はマイナス4キロ台に突入!
どれくらい痩せるか楽しみです。
食事は全く変えてなくて
体重が順調に減ってるから
かなり健康的だと思ってます。

1カ月1キロづつ減っていけば
1年で12キロ減る
理想体重を下回ります(今はかなりオーバーしてるから💦)
主任が言っていた
ジムに行かずに痩せてお金も貰える
一石二鳥だよ!って言葉を
ヒシヒシと感じるわ。