今日は
旦那にお願いして
コタツ布団を買いにホームセンターへ

種類が多くて悩んだ末
絞った、3点から旦那に選んで貰い
その上、支払いまでして貰えました🙌

帰りにスーパーとメガドンキに行って
色々買い物をして
昼過ぎに帰宅。

軽く昼ごはんを食べたあと
食卓テーブルを片付けて
コタツを出す作業

今まで、毎年私1人でやってきたのですが
今年は、ヘパーデン結節が痛くて
重いものが全く持てないので
旦那のいる日に行いました


今日は、昨日にくらべると
曇り空で、肌寒いので
コタツは大正解!
と、言っても
我が家は、
コタツでは無くてホットカーペットに
コタツ(電源なし)を置いているのです。


夕方まで掛かって片付けして
夕飯はやっと、コタツで頂けました。

やっぱりお尻が暖かいって良いですね


娘1からの電話は
朝から頻繁に入りましたが
買い物をしてる最中だから出られず

買い物を済ませて車に乗った段階で
ショートステイ先から着信があり
まさか発作?(てんかんの持病があるので)
ヒヤヒヤしながら出たら
宅配の荷物が届いて早速塗り絵をしてるとの
報告でした。

インフルエンザの予防接種についても
聞いてみたら
ショートステイ先で皆んなと一緒に
受ける事ができたそうです。

夕飯時にやっと話が出来ました。

お手紙セットと
クリスマスカードを気に入ってくれた様です
塗り絵を沢山するので
色鉛筆が怪しくなって来たみたいで
次は色鉛筆を送る約束をしました。

話したい事が沢山あるみたいだから
ひたすら話を聞いてました。
繰り返しが多かったけど
50分も話すと納得したのか
自分から電話をおしまいにして
そのあとは、着信無しです。


この2週間、身体を酷使する日が多くて
今日は、腰痛が半端ない💦
それでも、重いテーブルを二階の我が家から
一階の物置まで運ぶ役割を
旦那がほとんどやってくれたので
助かりました。

完全に片づけが終わるには
もうしばらくかかりますが
とりあえず寒がりの娘達対策は終わりました
これで、いつ娘1を迎えに行っても
大丈夫かな?

ただ、
まだ1つ、
娘1が居ない間に夫婦でやりたい事が
残っているので
それを終わらせてからじゃないと
お迎えには行けないかな?

………

寝落ちしていて
やっと復活して作った弁当
かなり手抜き💦

鶏そぼろ入り卵焼き
レモンバジルチキン(冷食)
ほうれん草とウインナーの炒め物
サツマイモのバター焼き
日付をまたいでしまった(今、夜中の1時)
もう、お風呂入らないで寝ちゃうかも…