実は四国に移住して来てからずっと剣山が気になっていました。

 

お付き合い頂けるお友達がいたので

 

(神社巡りやキャンプは1人でも構わないタイプなのですが山登りというのは

 

未経験だったため、誰かと行きたかったのです)←ちょっと女子っぽい・・・!

 

行って実際体験してみると、次回からは1人でも行けるかもと思いました。

 

(剣山はリフトに乗れば若葉マークな登山者でも余裕ですし

 

晴れて足元ぬかるんでいなければスニーカーでも全然行けます)

 

ようやく念願の・・・!と、早朝から出掛けたのですが

 

結果、登山登り口を間違え?スーパー林道をガタシチガタシチいわせ

 

私の愛車が何度お腹をこすった事か、、涙なくして語れませんw(完全に蛇足です)

 

元々、滝を見たくて遠回りしましょう、そうしましょうと計画していたのですが

 

以前8月にキャンプに来た時に近くに神通滝という滝があるようで

 

とても気になっていたので寄り道決定。

 

 

走行中に5万キロ達成したので記念撮影w

 

 

神通滝に行く前に姫の滝があります。

 

 

そして道を間違え名もなき道を歩く私たち笑

 

諦めて車に乗り込み、先を行こうとした瞬間

 

道が判明して再チャレンジ。もう一度駐車場に車を停めて

 

ドラマチックに神通滝にたどりつきました。

 

 

魅せられます。

 

滝の水が落ちる勢いで風が吹くのか

 

それとも風の通り道になっているのか

 

マイナスイオンと風とが清々しく子どもみたいにはしゃいで

 

感動しました。

 

 

その後も続々と滝に出会います。

 

大釜の滝↑

 

轟の滝↓

 

 

新居田の滝

 

それはもう見事な滝ツアーww

 

でもどの滝もそれぞれに美しく、私のスマホに眠っているだけなのは

 

宝の持ち腐れ、そして滝の美しさと水の碧さ、透明度、

 

少しでも伝わればと思います^^

 

この日多分8-10時間くらいドライブしていますが

 

あまり歩かなかったのもあり、

 

滝に浄化されて全然疲れておらず、むしろ元気になったのでした。

 

特に神通滝は本当に素晴らしかった!

 

ところでこのブログを書いている最中に

 

透明の花瓶の中が急に蒼碧にキラキラ、くるりと光ったのですけど・・・。

 

なんのお知らせでしょうか・・・←不思議が読み解けない残念な人
 

さて、次回はようやく剣山です。

 

※補足

 

大釜の滝経由でスーパー林道を通り山小屋というお店に着きました。

 

その近くに剣山への登山口があり、

 

ゆっくり歩いて片道2時間弱で登頂できるそうですが

 

(お店の方に聞くと親切に教えてくれました)

 

まぁ上で述べている通り、滝の魅力にしてやられ道草しまくったので

 

日が暮れる前に帰れないと判断し、後日再チャレンジしようとなりました。。

 

一番下の新居田の滝の前でおにぎり食べてちょっと行ってみたかった神社に寄って

 

帰って来たのでした。(気が向いたらUPするかもしれません)

 

このドライブ中、たくさんのツーリングバイクとすれ違い、脇によけて

 

先を進んでいただいたのですが、皆さんとてもマナーが良くて

 

毎回ちゃんとありがとうの合図を出していただき

 

とても嬉しかったです。

 

後日剣山へ行く最中の道も大概くねくねとしていますが

 

この滝ツアーの道の方が悪路でしたので

 

当日余裕でした(スピードは遅いですがw)