ガチキャピトラック女子練(ひろあきは監督に就任?) | 明日から本気出します®︎

明日から本気出します®︎

Tokyo Run&Trip PB:Full_2h55m Half_1h27m 5000m_18m27s 2020 Feb.Singapore May.Italy&Croatia Sep. Vladivostok


ふわこの
ねぇ、トラック女子練やらない?の一声で
錚々たるメンバーが
夢の島陸上競技場に集まりました

メンバーは

ふわこ
まゆりん
がんちゃん
U-KOママ
まみこ
ピヨちゃんは体調不良で欠席(ToT)
ユメリク女学園もユメリクで練習会!
なんて豪華な練習会\(//∇//)\
EXILE風?
ワイワイアップジョグ♪♪
練習後には
まゆりんがスイカマラソンでゲットした
富里のスイカをご馳走してくれました♪
冷やしてくれてあって
とっても美味しかったー\(//∇//)\


ふわこからは
北海道お土産をいただきましたよ\(//∇//)\


練習メニューは
8000m@4'00/km+200m×5本

私にとってキロ4で8000mはとても厳しい
アレンジして
3000m+2000m+1000mならイケるかも

最初から3000mで抜けると
決めてしまっていたので
アッサリ抜けてしまったけど

もう少し粘れたんじゃないかなーと
後から後悔´д` ;

1000m抜けて2000m入る

400m抜けて1000m

最後は200×5本

とにかく暑いのが苦手で
毎年この時期は苦戦しており
モチベーションも下がり気味

でも今年は
苦手な暑い時期も
このペースは無理だわーと 
最初から決めつけないで
とにかくやってみる!

できなくてもいいから
できないなりに継続してみる!と
開き直って挑んでみています

レベルの高いメンバーと
一緒に走れるのか?と不安もありましたが
こんな機会はなかなかないので
声を掛けてもらえて本当に良かった

自分に足りないものを再確認できる
良いきっかけとなりました

先頭を2周で交代しながら
引っ張り合いましたが

自分より走力のあるみんなを
引っ張るなんて緊張したー´д` ;

でも、後ろから
大丈夫だよ!
良いペースだよ!
ぴったりだよ!と
声を掛け合う優しい気遣いに
ホッコリしました\(^^)/

ひろあきは1周毎のタイム読み上げ

私が3000mで抜けたあと
ひろあきがキロ4ペースで走り出す
ひろあきのペースを目安にしたり
後ろに付いたりしながら
みんなそれぞれの練習を終えました

私達がダウンジョグをしている間に
他のチームの練習会に
勝手に参加するひろあき( ̄◇ ̄;)!
みんなからエールをもらって
ちゃっかり自分の練習も
こなしていました(´・∀・`)

ご一緒させていただいた皆様
ありがとうございました!



では、次回こそ本気出します®︎