たはっ、
ご無沙汰しております。
加藤でごんす。
 
さて、
色々海外報告溜まってるのですがもうスキップしまして~。
 
 
イメージ 5
なんと!
このお茶碗
庄六賞茶碗展にて第一席のキラキラ庄六賞キラキラを頂きました!
 
イメージ 3
 
このようにカタログ表紙、ポスターにもしていただきました。
こんなこともう一生ないな・・。
21年間で女性が大賞を頂いたのは初めてだそうで。
NHK美濃さんがインタビューで
 
「女性で初だそうですが、その点如何ですか?」
 
「は?」 (・古・)?
 
女とか意識して作ってないですし、
わたくしほとんど「女のおじさん」みたいなもんですが。
面食らって
 
「アワワ・光栄です」
 
って答えちゃったけど、
ああ悔しい、ここはもちっと気の利いたこといいたかった、
 
「原始女性は碗つくりの太陽晴れキラキラであった!」とか。
 
・・・パクリでございますね。
マ~、ダメダメでした。霧
 
イメージ 1
 
表彰式、
どう見てもこのミゴトな輝きの禿頭キラキラが主役。w
祝辞を頂戴した来賓の議員さんでした。
 
多治見、名古屋と展示が巡回しますが、
ただいまジェイアール名古屋タカシマヤで入賞入選作が一挙公開&販売されております。
・・・27日まで。
すいません、あさってが最終日です。
27日は4時で終わりますのでよかったらお立ち寄り下さい。
 
イメージ 4
終了後私のお茶碗は、多治見市美濃焼きミュージアムに永年保存されることになっていますのでそちらでご覧いただけます。
 
春は公募展が多いです。
応募したいのですけど、まにあわにゃい!
ぐい飲み1500個と120個、合計1620個のご注文を頂き。
120個はひとまず納まりましたが、
1500個のほうは、締め切りが早い公募展の作品を作るため中断しています。
どちらも大変ヤバめでございます。
どちらも共倒れ・・ガクブル 
 
で、公募展のはひとまず一個作ったんですけど、
 
イメージ 2
・・・あさって素焼きしたいんです。
 
どう考えても、完全乾燥無理!
や、ただ乾かすだけなら乾くのですけども
無傷で乾かさないといけませんのです。
それにはゆっくり時間をかけて均一に水分を抜くのが望ましいです。
 
今日ぺたし・と ホカロンを底に貼ってみました。
わは、乾くかな?
ぬくいだけだよな~。温泉
まぁいいか。