前回の記事にてほぼほぼYAMAHAで決定していましたが、、、



暴れ馬君が嫌がり過ぎて落ち着いて試乗が出来ていないのと、前回は店内のツルツルの床での試乗でしたので、アスファルトの上でも試乗してみたいと思い最終確認として路上で試乗できる自転車屋さんに行ってきました!


ブリヂストンは候補から完全に外れているのでヤマハとパナソニックを試乗しました!

店員さんが近くにいると絶対に嫌がるので遠くから見守っていただきました😅

YAMAHA PAS Babby un SP coord.



ええと、、、暴れ馬くんを乗せる事が出来ませんでした〜爆笑爆笑



正確には乗ったけどシートベルトが自動巻き取り式(レバーを押して巻き取るタイプ)の為かギュット締めることが出来ずに、どうしても腕を抜く空間が出来てしまい暴れ過ぎて危険なので試乗を断念しました魂が抜ける



(今書いてて思い出しましたがベルトの緩みが出てしまう場合は背もたれを高くするとキュッと締まると前回試乗した時に教えてもらってました😅それでもその後抜け出してましたが、、、。)




なので、今回は私だけで試乗させて頂きました!



そして前回は感じなかったデメリットが出てきた〜!!!



全長が短い分小回りが効きやすいと思っていたが逆でしたあんぐり



サドルとハンドルが近い分、曲がる時に肘が脇腹に当たる!

これはまだ許せる範囲だが、足が上に上がっているタイミングでハンドルをそちらの方向にきると膝に肘が当たって、おっとっとっ💦ってなりました💦



ハンドルの高さが悪いのかな〜と思い店員さんに聞いてみましたがこの高さで問題ないとの事知らんぷり



この状態で前にもチャイルドシート乗せたら窮屈過ぎて大変そう不安



そしてハンドルの間隔が狭く、脇が締まった状態でバトンを渡す時の様な角度なので安定しにくく急カーブが難しいと感じました!



その後にPanasonicを試乗したら快適過ぎました〜爆笑



ヤマハは小柄なママが乗るには良いと思います💡

 




Panasonic ギュット クルーム R EX

 


まずは暴れ馬くんを乗せる所から、、、、

はい、、、嫌ですよね〜そうですよね〜



てことで私のみでとりあえず試乗!



わぉ〜〜〜〜!

脇が開いた状態でハンドル持てるだけでメチャメチャ安定するし、肘が身体に当たらないからノンストレスニコニコ


ユーザーが多い理由が分かりましたほんわか



そして暴れ馬くんに興味を持ってもらう為にメチャメチャ笑顔&「楽しいな〜気持ちいいな〜」って言いながら試乗しました笑


そしてついに「行く!」というお言葉を頂けたので、いざチャイルドシートへ!


まぁ、嫌がりながらも何とか乗れました(2人がかりで😅)



胸元にもバックルがあるので、しっかりキチッと締めれば抜け出しにくいと感じました!(最後胸元バックルをキュキュッと上に上げるのがポイントかもしれません💡)



そしていざ発進してみると、泣きやみました〜大人しく座っている泣き笑い飛び出すハート




ですが、ちょっと気になる点がありまして。



チャイルドシートの座る部分が奥行狭めで足置き場の高さは調節出来ないので足がブラブラした状態なので、前にギューンとなって変な体勢になってしまっている!(椅子に浅く座って後ろにもたれかかってる様な)



 ⬇このクッション付けると滑り止めになってズレ落ちにくいみたいです!

あと座面は結構硬いのでクッションは敷いてあげた方が良さそうです。


 

 

 

⬆真ん中に穴が空いているタイプは小さい子から使えるようになっているみたいです。



という事で私決めました!


 

Panasonic ギュット・クルームR・EX

                                 


DXでも良いかなと思っていたのですが、EXのキーレス開錠は、やはり魅力的だし1つでも手間を省きたい🥺




小物類はこんな感じで揃えようかと思います⬇


 

  レインカバーはもちろん純正に!

上部は付けっぱなしにしてる人が多い印象指差し



 

  ピッッッタリフィットしてないと気持ち悪いので「液晶スイッチ5」に対応している物に指差し



 ヘルメット嫌がる息子なので口コミが良く日本一軽いというコチラに決定指差し

 

あまり長距離走る予定はなく充電回数少ないと思うので鍵付きロックではなくダイヤル式が、便利かな指差し


 

 屋根はあるけど念の為サイクルカバーも指差し





イベントバナー




あとは自転車保険に入るか悩みどころ🤔


普段おじいちゃんおばあちゃんに抜かれる程トロトロ自転車漕いでいるので、電動自転車ちょっとビビってます不安


被害者になるのは勿論、加害者になってしまった時に損害賠償請求約1億円とかゆう事例を見ると更にビビる不安不安不安人生おわた


とりあえず慣れない最初の1年は入っておこうかなおやすみ


 


店舗で加入する場合は自転車メンテナンスが無料になったりするからそっちの方がお得かも💡



あとは車の保険に損害賠償請求が入っていれば、ものによっては家族の自転車事故も保険適用されるものもあるみたいなので調べてみると良いかもしれません💡




イベントバナー