1月の下旬に、家の駐車場で車をバックしていたら


踏み過ぎたのか、倉庫の壁を突き破ってしまいました。


車はサイドミラーが1つ取れ、ブレーキランプのカバーが割れて


幸い、車屋しんちゃんが中古品を手配してくれてお安く直してくれました。


しかし、倉庫は柱がグニャっと曲がり、扉が取れ、壁も破れ


とても自分では直せそうになかったので




業者さんに、一番安く見積もりを依頼した所


なんと、15万円との事。


とてもじゃないけど、そんなお金は出せないという事で当分放ったらかしに。


そして最近になって、渋々自分でやってみる事に。


先ずは柱、波板、基礎をぶっ壊し、何もない状態にして。



柱が立っていた所

そしてホームセンターでブロック、コンクリ、柱となる木材を購入

ブロック200円くらい、コンクリ500円くらい、木材1700円くらい


先ずは基礎から天井までの寸法を計り、切り


柱を基礎に合わせ立て


天井の梁にボルトで留めます。

梁に合うように木材をカット、穴を開けます。



梁の高さでカット出来ました。

次はボルトを通す穴を開けます。


ボルトの幅が8㍉だったので、9㍉で


開きました。

それを基礎に入れ、立てて


ボルトとナットで、柱と梁を留めて。



柱が完成しました。

我ながら良く出来たなと思います。

最近は忙しく、日曜日しかできませんが

日曜日も消防団とかあり、なかなかできませんが

ボチボチやっていきたいと思います。