先週のレッスン先で

〝先生のオススメのヨガの本は何ですか?〟

っと素敵な質問頂きました!

大切にしている本はいくつかありますが

ヨグマタ相川圭子さんの書かれた

マインドフルネスの本は説得力があり

ヨガ哲学の基本をわかりやすく伝えて

下さっているので読みやすいですニコニコ


あとは月ヨガの本や

イラストレーターの方が実体験を

とーっても細やかに描写して書いた

〝意識低い系ヨガ〟 漫画タッチで

ヨガ初心者から成長していく姿

あるある〜っと頷きながら楽しめる一冊!

読み返しては初心を取り戻し

お客様目線でのレッスンをシュミレート

いろんな角度から見直す時にもいいですビックリマーク


ポーズに迷ったらコレ!

ヨガポーズパーフェクトバイブル

無理ない導きや、ダウンオプションが豊富

人それぞれ柔軟性や可動域は違うので

時々見返して、視点を変えてレッスンで

お届けできるよう準備にバッチリグッド!

本当にヨガの学校時代この本で授業を

受けていました!


解剖学や、ビジネス書も

この伝え方うまいなぁってのとか

その時の心に響くものは

よく手にしますキラキラ

(忙しすぎると本屋さんにも立ち寄らなく

なるので、それは頑張りすぎてる

危険信号の一つかもしれません電球)


最新号からは

雑誌ヨガジャーナルの〝話題のピラティスは

実はヨガ上達の近道だった!〟っという特集

同じポーズの中でもヨガとピラティスの違いが

わかりやすく書いてあります最高でしたラブラブ

他にも、ヨガを楽しむ教科書、安眠のためのヨガ

読んでみたい本ばかり…


今月の私のクラス🧘‍♀️のテーマは

〝スワディヤーヤ〟(読誦)

まさに!本を読もう

ルーツを辿れば経典を読みましょう

という事でしょうが…

生きる知恵を授けてくれたり

興味を引き出してくれたり

心を動かしてくれたり

そんな一冊に出会い続けていくのもまた

ヨガ!happyの道なのかなぁ…

っとしみじみ照れ


あなたにとっての

かけがえのない本は何ですか??