こんにちは!《mami.craft》です
9/5(金)-9/6(土)、切手の博物館(豊島区目白)で開催された
「Otegamiフリマ2025 AUTUMNコレクション」に出店しました
こちらのイベントに2日間、出店しました
Otegamiフリマには断続的に出店させていただいていますが、
9月の出店は初めて!
しかも、1日目は台風迫る中での開催だったので
搬入時に必死で雨対策しました
紙製品なので濡れたら終わりです
ビニール製のキャリーケースカバーで荷物をぐるんぐるんに巻いたので
なんとか死守することができました
以前も雨の中の搬入経験があったので、あらかじめ準備しておいてよかったです
今回は風が強まる前に移動できたのが救いでした
初日の切手の博物館外観
出店ブースは年間を通して決まっているので
前回同様、会場真ん中の島の様なブースです
まだまだ最高気温30℃を超える夏日が続いていたのですが
秋にお使いいただけるメッセージカードの他、
来月のハロウィン用アイテムも揃えました
初日は天候のこともあり、お客さまはまばらでしたが
逆にひとつひとつのブースをじっくり見て周る方が多かったです
私のブースでは、ハロウィンアイテムをお求めになるお客さまが目立ちました
日本ではハロウィンがより身近になったとはいえ、
アメリカなどのようにハロウィンカードを送り合う習慣はありません
しかし、ご自宅に飾るためにお求めいただいたり、
コウモリのギフトボックスを愛でてくださったりと、
思っていたよりも多くの方がハロウィンアイテムに興味を示してくださったことが嬉しかったです
今後もハロウィンアイテムはご用意しようと思います
季節により人気の種類が変わるドライフラワーのシーリングスタンプ
2日目は前日の風雨が嘘のように快晴で、しかも暑い
また、イベント限定小型印(イラスト入りの消印)を押していただけることもあり、
本当にたくさんのお客さまにご来場いただきました
今回は、いつもより少し多めにいろいろな仕掛けカードを出品したのですが、
ありがたいことに完売のものもありました
また、少し気が早いのですがクリスマスカードも若干数ご用意し、
こちらもいくつかお求めいただきました
カリグラフィー作品のミニミニ展示コーナー






そしてワークショップ
今回もスタンプ済みのハガキに
ボールペンで簡単に箔押しできる「煌葉(kiraha)」でお好きなフレーズを箔押ししていただきました!
ほとんどのお客さまがキットをお求めになり
ご自宅でゆっくりと体験していただくこととなりました
お客さまの作品
1日目にキットご購入のお客さまが
2日目に完成品を見せてくださいました
カラーリングも綺麗に、可愛いバースデーカードにしてくださいました
ワークショップについては次の投稿で詳しくレポートします
私の戦利品
実は、Otegamiフリマは出店者も楽しんでいます!
どの出店者の方もお手紙が大好きなので、
お客さまが落ち着いたときなどに他の方のブースでお買い物を楽しみます
私は今回も、使用済みの海外の切手と
未使用のものを購入しました
日本の切手も可愛いですが、
海外のものも、その国の文化などが反映されていてとっても面白いです
未使用のものは国内郵便ではもちろん使うことはできませんが
レイアウトに使ってみたり、
海外から自分宛に送る時などに使いたいなあ
今回も大変楽しい出店でした
どうもありがとうございました
同時開催の「簡単箔押しワークショップ」のレポートはこちら