こんにちは!《mami.craft》です
長男の誕生日にバースデーカードを作りました
今、長男がNintendo Switchの「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(BW)」をはじめからやり直してプレイしています
この冬にSwitch2でBWの続編「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(TK)」の「ゼルダ無双」が発売されるらしく
復習しておかなければ!とのこと
そんな流れから、
今回のバースデーカードは「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(BW)」をモチーフにしました
こちらには、ハイラル草、姫しずか、妖精
そしてポカポカの実とヒンヤリハーブ
メタリックカラーの水彩で手書きしています
下書きなしのフリーハンドです
失敗できないので緊張!
こちらは製作途中の様子
白いペーパーに文字とイラストを書いたところ
Switchのゼルダは大戦後の荒廃した世界なので
カード自体もくすんだ感じにしたのですが、
この綺麗な状態を汚すのに、ほんの少しだけ心の葛藤がありました
失敗したら、とかイメージ通りに仕上がらなかったら…と念の為に2枚準備したのですが、
結果的にはうまくいきました
カードの四方の端をハサミでこそげて毳立たせ
茶系インクで汚したものを使用しました
カード内側のメッセージ部分には
「ハイリアの盾」の紋章一部のデザインを書きました
別の紙に下書きしたものを重ね
トレースボード上で水彩で書き写しました
※電化製品の上での水彩使用は自己責任です
こちらもメタリックカラーの水彩なので、
きらきらします
封筒には、北米版ゼルダのパッケージロゴを模したレタリング
カラーリングはカリグラフィーインクで、
プリンターで印刷するように、ニブで太い線を描いて埋めています
きらんきらん
カラーを塗り潰しているニブのラインが見えるでしょうか…
1番根気のいる、時間のかかった作業でした
作っていて楽しく、
長男も喜んでくれたのでとても満足です
お誕生日おめでとう!
ちなみに我が家は、
くじ運が悪すぎてまだSwitch2を持っていません
ゼルダ無双発売前には手に入るといいね
🖋️Happy Birthday
Nib: HUNT 101
Ink: ALL PURPOSE INK TRUFFE by TSUKINEKO
Paint: Flying Tiger Copenhagen
🖋️Envelope
Nib: Tachikawa G
Ink: Dr. Ph. Martin’s Iridescent Ink BRONZE
マサ先生の「アングレーズ体と花文字ワークショップ」の投稿はこちら
使用したメタリック水彩パレットの投稿はこちら
※任天堂公式サイトの「ファンアートについて」確認の上で投稿