こんにちは!《mami.craft》です![]()
5/23(金)-5/24(土)、切手の博物館(豊島区目白)で開催された
「Otegamiフリマ2025 SUMMERコレクション」に出店しました![]()
こちらのイベントに2日間出店しました
会場である切手の博物館の外観
出店ブースは年度初めに決まります
同じ場所の方もいらっしゃれば、移動する方も![]()
私《mami.craft》は、今年度はブース「M」で出店です
会場センターの島のようなところです
出店ブースの位置は前年度と異なりますが
ブースレイアウトは変わらないので、
戸惑うことなく、特に配置図を確認することもなくセッティングできるようになりました![]()
アジサイのシーリングスタンプは梅雨にぴったり
本イベントでは、どの作品もあまり偏りなくお求めいただいたと思いますが、
再販した「花束のカード」は
お花や包みのカラー、デザインの組み合わせパターンで
性別問わず幅広いシーンにお使いいただけること、
見た目も可愛く、内側のメッセージ部分もひとことふたことに丁度いいスペースとのことで
多くのお客さまに選ばれました
2日目にはカラーバリエーションを追加して販売しました
再販している「花束のカード」
前回2月のOtegamiフリマよりお取扱いをはじめた、
「カリグラフィーのメッセージギフトタグ」
こちらは一枚一枚、私がフレーズを手書きしており、
同じ大きさのタグペーパーを2枚重ねてハトメでかしめているので、
スライドさせると2枚目にメッセージが書ける作品です
前回から引き続き販売している「Thank you」「Happy Birthday」「For you」に加え
フレーズの一部に音楽記号を使ったものも、
Otegamiフリマでは今回新たに取扱いました![]()
「T」にト音記号を組み込んだもの
ピアニッシモ、八分音符、ヘ音記号が組み込まれたもの
通常フレーズよりも、音楽記号を組み込んだ作品の方が人気があり
驚きました![]()
ピアノや楽器を演奏する方へのギフトに添えるのに良いそうです
ペーパーカラーやインク、リボンなど
同じフレーズでも色々な組み合わせでお作りしたので、
お好きな組み合わせパターンを選んでいただきました
シーリングスタンプ(ワックス)アソート
オリジナルデザインのスタンプヘッド
カップケーキのクリーム部分に「happy」が隠れたデザインは、
ヘッドが欲しい、とお問い合わせいただきます![]()
(ヘッドの販売はしておりません
)
また、今回も特殊転写箔「煌葉(kiraha)」を使用したワークショップを開催しました![]()
あらかじめスタンプしたハガキサイズのペーパーに、
フレーズテンプレートと「煌葉(kiraha)」を重ねてボールペンでなぞって箔押しする内容です
年4回開催のOtegamiフリマも、
5回目の出店となりました
お客さまには
「前回と、ブースの位置が変わりましたよね」
「この作品は、今回初めてですよね」
とお声がけいただくことも増え、
認知していただいている…‼︎
と表向きは平生を装いつつも、
内心では小躍りするほど喜んでいました![]()
![]()
![]()
ようやくOtegamiフリマファミリーと認めてもらえたような気がします
これからも自分も楽しく、お客さまにも喜んでいただけるような作品制作を心掛けます
引き続き、どうぞよろしくお願いします![]()
イベント限定小型印(イラスト入り消印)を集めることにしました
🔗ワークショップの開催レポートはこちら

















