こんにちは!《mami.craft》です![]()
オンラインショップ(minne)や対面ポップアップイベントでは
シーリングスタンプを販売していますが、
シーリングスタンプをご購入のお客さまには
専用のミニ封筒に入れてお渡ししています![]()
その封筒の在庫が少なくなってきたので、
追加製作しました![]()
今回は、こちらのデザインにしました!
というのも、いつも使用していたデザインペーパーがどうやら終売してしまったようで見つからず…![]()
色々とデザインを見た中で、ちょっとゴージャスなこちらにしてみました
箔押し模様なので、とってもキラキラ![]()
オリエンタルな柄が可愛いです![]()
シーリングスタンプ用のラッピング封筒ですが、
私なりのルールに基づいてペーパーを選んでいます
絶対に外せない条件は、ベラム素材であること
私が販売しているシーリングスタンプは、
すでに裏面に両面テープを貼り付けてあるので、
お買い求めいただいたら、剥離紙を剥がせばすぐにシーリングスタンプを貼り付けることができます
両面テープは海外製のものを使用していますが、
シールの縁に接着面がぎりぎりはみ出ていたりすることもあります
(こちらは良品として取り扱っております)
また、シーリングスタンプの素材(ワックスやグルー)は高温にとても弱いです
普通のペーパーで包んだ時に、ラッピングの内側でシールが封筒に貼り付いて
取り外しにくいかもしれない、という恐れを取り除くため、
もし貼り付いてしまったとしても比較的剥がしやすいベラムペーパーでラッピング用封筒を作っています
もう一つのルールは、
シーリングスタンプを出した後、
お客さまがラッピング用封筒をリユースしやすいデザインのペーパーかどうか、です
今回のデザインペーパーは箔押しもしてあるので
少し個性の強いデザインですが、
例えばミニカードや何かのお金を入れたりなど、
ラッピングの役目を終えた後もまた使っていただけるような柄のものを選んでいます
お求めいただくシーリングスタンプの枚数によっては、
こちらのミニ封筒では入りきらないので別のラッピングになることもありますが…
基本的にはこういった封筒でお包みしています![]()
いつごろデザインが切り替わるかな??
🔗オンラインショップ(minne)でお取り扱いしているシーリングスタンプ一覧はこちら






