こんにちは!《mami.craft》です![]()
4/27(土)、田園調布せせらぎ館(大田区)で開催された
「みんなのマルシェ Vol.18」に出店しました![]()
「みんなのマルシェ」は、大田区内で平日をメインに2022年より開催されているマルシェです![]()
ほぼ毎月、大田区内の屋内施設でマルシェ開催をされています
主催者さまは子育て中のお母さまで、
お客さまも出店者さんも、小さなお子さま連れでも気兼ねなくマルシェ参加できるよう
尽力されています
私が主催者さまと初めてお会いしたのが2023年初頭に行われた「作家交流会」でした
マルシェの優しい雰囲気や主催者さまのお人柄に惹かれ、
ずっとずーっと出店したいなあと思いつつ時は流れ…
今回ようやく機会を得られました![]()
嬉しいです![]()
マルシェ会場のある田園調布せせらぎ館の外観
館内の様子一部
今回のマルシェ会場は、田園調布せせらぎ館
東急東横線「多摩川駅」から歩いて1分もかからないほどすぐ隣!
私が到着したときは小雨でしたが、
小走りでほんの数秒で着きました![]()
公園内にあるこの施設はとても緑豊かで、
都会の喧騒を忘れるほど
木材がふんだんに使われた建物や内装、
高い天井と大きな窓
この日は特に緑が雨に濡れていて、
あれ?軽井沢かな?と錯覚します
キッズスペースもあり、トイレもベビーカーが楽々入る広さ
これが自治体運営の施設だなんて贅沢すぎます!
毎日でも緑眺めながらぼーっとしに来たいほど![]()
マルシェのようす(入り口付近より)
さて、マルシェですが、
今回は午前中2時間の開催時間に、20のブースが展開されました
アクセサリー、服飾、アロマ、マッサージ…とさまざま
ワークショップのブースもありました
mami.craftのブース
今回のディスプレイです![]()
あまり変わり映えはしませんが、
横長テーブルの場合は、最近はこの形に落ち着いてきています
私の場合、代金のやりとりや、
シーリングスタンプを選んでいただいたり、
メッセージカードを広げてみたり、と
小さくても何もないスペースがあった方が便利でした
メッセージカードメインのエリア
シーリングスタンプのエリア
今回のマルシェはゴールデンウィーク連休の前半で、
こどもの日や母の日が控えていました
なので、お客さまがよくご興味をもっていたのが、
母の日にお使いいただけるカードです
特に「花束の形の多目的カード」は、マルシェ開場してすぐに完売となりました
何もフレーズが書いていないことが、様々な用途にお使いいただけるので、お求めやすかったようです
近々再販いたしますので、お待ちください![]()
🔗花束の形の多目的カードはこちら
花束カードを郵送できる大きさにした「Thank You」のフレーズ入りのカードは
ただいまご用意があります
🔗定形郵送できる、花束が取り外せるサンキューカード
イベント出店されていたハンドメイド作家さんに人気だったのは、
「母の日のカードを作るキット」です
ジャンルは違えど、作ることが大好きなんですね!
私もアクセサリー作りのワークショップなど、よく参加します![]()
ものづくりに没頭する時間が好きなんです![]()
🔗自分で作るキット作品(カラーにより、在庫にばらつきがあります)
仕掛けカードはご年齢、性別問わず人気でしたが、
小さなお子さまたちの目を釘付けにしたのは、こちらのスライダーカードです![]()
仕掛けが何個も動かせる、そして文字が出てくる
そこが魅力的だったようです![]()
🔗車が動く仕掛けのカード
今回のイベント開場は初めての場所で土地勘もなく、
他にも大型のイベント等が色々な場所で開催され、
2時間という短い時間のマルシェ…
お天気もぐずつき、どうかなあと思っていたのですが、
実際は、その2時間にぎゅぎゅっと色々なことが濃縮された、
とても心地よく充実したイベントでした![]()
初めてのお客さまにたくさん出会えたこと、
私の作品に興味を持ち、実物をお手に取って見てもらえたこと
お求めくださった方もたくさんいらっしゃいました
「いいお店みつけた!」と言われた時は、
心の中で小躍りしました![]()
また、「こういう用途のカードはないの?」と貴重なご意見やアイディアもいただきました
そして20分ほどの短時間に、ブースの設営と撤収完了する技も磨けました![]()
なにより、主催者さまのほんわかふんわりのイメージどおりのマルシェに加え、
主催者さまの出店者さんやお客さまへの気配りが本当に細やかで、
とても穏やかにマルシェ参加することができました
景観もとてもよいので、
四季の変化を感じながら、またご縁があったらいいな、と思います
どうもありがとうございました![]()
minne(オンラインショップ)で、本日(4/28)限定のクーポンが出ています
💬Threads (スレッズ)始めたよ!
作品製作の途中のつぶやきなど、よりカジュアルな投稿です🤭
フォローしてね!
https://www.threads.net/@mami.craft



















