こんにちは!《mami.craft》です![]()
バレンタインデーは先週でしたが、
プチギフトをお配りしたいな、と思ってこのようなものを作りました![]()
ボックス、というよりはブックタイプのプチギフトで、
リボンを解いて中を開けると…
じゃーん‼︎
毎年恒例の、リンツのハート型チョコレートです![]()
一粒入りなのですが、一粒が重いので
普段メッセージカードに使用しているペーパーではちょっと型崩れが心配…
以前、紙通販ダイゲンさんでいただいたペーパーが
厚くてかなりしっかりしていたので、そちらを使用しました
その時の投稿はこちら
ペーパーは細長くカットして、
何重かに巻き込む感じです
そのうちの一面をハートにダイカット(型抜き)して
ウィンドウにしています
ポイントは、チョコレートよりも一回り小さいウィンドウにすること![]()
![]()
チョコレートを抑える役割も果たします
ただ、それだけではチョコレートの重さに耐えられそうになかったので、
少しだけチョコレートをボンドで固定しています
もちろん、直接チョコレートの包装にはボンドを付けていませんよ
ハート型にクラフトパンチで抜いたピンクのペーパーには
カリグラフィーで「Sending Love」と書きました
シャイニーなレッドインクがとてもかわいい![]()
少し浮かして表面に貼り付け、
その隙間にリボンを通して結んでいます![]()
リボンの色が焦茶色などだと、
よりバレンタイン感が出そうですが、
バレンタインは過ぎているし、
女性に渡すので、グリーンのリボンとピンクのハートで春らしくていいな、と思っています![]()
また別の時に作り方をまとめたいです![]()
Nib: Tachikawa G
Ink: The Creative Kinds
ちなみに、去年はこのようなプチギフトを作っていました
💬Threads (スレッズ)始めたよ!
作品製作の途中のつぶやきなど、よりカジュアルな投稿です🤭
フォローしてね!
https://www.threads.net/@mami.craft










