こんにちは!《mami.craft》です
いよいよ11月…
早いですね〜💦
あと2ヶ月で1年が終わるとは驚きです
近頃はカリグラフィーで封筒の宛名書きを練習しています🖋️
クリスマスの準備も兼ねて、
このように練習しました
いつもは白い封筒にパイロット証券用インクの黒で書いていましたが、
いろいろな耐水性インクを教えていただいたので、
せっかくだからカラー封筒にカラーインクも使ってみました
①オフホワイト×ブラック
ノーマルな宛名書き🖋️
書くだけだとちょっとつまらないので、
いつもより少し大文字に変化を付けたり、
わずかにくるりんフローリッシュをつけました
封筒がエンボスペーパーという、凸凹加工のあるものでしたが、
ニブがよく引っ掛かり、インクも掠れ気味になりました
Ink: Pilot 証券用インク(黒)
②レッド×ホワイト
王道のクリスマス🎄という感じにしました‼︎
角に雪のような模様も描いてみました
こちらは表面が凸凹していたので、
少しニブが引っかかって書きづらかったのと、
インクが少ないと白い線が薄めになる気がするので、
少し書いたらインクを付ける、という風に書きました
しかしインクをつけすぎるとラインが太くなりやすいので、加減が難しかったです
Ink: Dr. Ph. Martin’s Bombay ink White
③グリーン×プラチナ
グリーン、と書きましたが、
実際はティファニーブルーに似ています
封筒にエンボス加工がされていましたが、
インクがさらさらしていたためか、
非常に書きやすかったです
ただ、思ったよりプラチナっぽさが出ませんでした
実際はちょっと読みづらい…
多分色の組み合わせのチョイスを間違えました
白や黒のペーパーに書いたら、きっとプラチナインクが映えたと思います
角にリボンのような模様を描いてみました
Ink: TSUKINEKO ALL-PURPOSE INK PLATINUM
④ネイビー×ゴールド
1番エレガント
なめらかに書け、キラキラの発色もとってもキレイ
星の模様も描いてみました
聖夜のよう
Ink: Dr. Ph. Martin’s Copper Plate Gold
因みにこちらの住所…
実はサンタクロース宛です
これは、カナダの郵便局(Canada Post)が行っているサービス【Santa Letter Program】で、
国際郵便の切手代を貼ってこちらの住所宛に手紙を送ると、
ちゃんとサンタさんに届いてお返事まで頂けるとのこと
さらに驚きなのは、お手紙に書かれた言語と同じ言語でお返事をくれるということ
つまり、お手紙を日本語で書いたら、日本語でお返事が来るということです
今年は12/7までに到着すれば、クリスマスまでにサンタさんからのお返事がもらえるようです
詳しくは、こちらのオフィシャルサイトをご覧ください
Canada Post【Santa Letter Program】(英語)
我が家もサンタさんにお手紙出そうかな〜
どれが好きか、コメント欄で教えてね
Nib: Tachikawa G
💬Threads (スレッズ)始めたよ!
作品製作の途中のつぶやきなど、よりカジュアルな投稿です🤭
フォローしてね!
https://www.threads.net/@mami.craft
