こんにちは!《mami.craft》ですラブレター





5/13(土)マルシェリウム(西武多摩川線「新小金井駅」)に出店し、

「母の日のカードを作るワークショップ」を開催しましたニコニコ




下三角イベント詳細はこちら


下三角参加されたハンドメイド作家さん一覧(カルトナージュの作家さんはお休みでした)


新小金井駅の方面に行くのは初めてキラキラ

マルシェリウムが行われたスペースシェアリウムさんは、

西武多摩川線「新小金井」駅の目の前

外観も内装も、ダークグレーに白を基調とした、とてもおしゃれな空間でした照れ

しっかりとしたキッチンも完備してあり、

パン教室なども開催されているそう

パーティールームなどとしてもレンタルできるそうですルンルン


メールシェアリウムさんの詳細はこちら




今回は、ワークショップと物販の両方を行ったので、

このようにレイアウトしました


ハサミワークショップエリアハサミ





🎪物販エリア🎪





当日は、あいにくの雨傘

しかも、連日暖かかったのに、この日は気温も低く寒かったです

近隣の小学校の参観日やバザーなどの行事と重なり、

出歩く人もおらず…


結果…


ワークショップ参加者は、どのブースも「0人」でしたびっくり

主催の方も、

「こんなことは初めてです‼︎」

とのことでした

母の日の前日のマルシェでしたが、

日和がよくなかったのでしょう

こういう日もある、と学んだ1日でしたショボーン


一方で、物販ブースはお客様がお見えになりましたニコニコ

個人的に、ハンドメイドマルシェは女性のお客様が多い印象でしたが、

やはり母の日直前ということもあってか、

男性のお客様や、お子さま連れのお父さまが何組かいらっしゃいました

お母さまへのプレゼントや、

近隣小学校の参観日にいらしたおじいさまが、お孫さまにプレゼントする品物を探していらっしゃいましたプレゼント


メッセージカードは、

シェイカーカードや、

母の日にも使えるサンキューカードなどが人気でしたラブレター


下三角ご購入のカード(右)と、プチギフト(左)


こちらのプチギフトは、動画を見ながら自分でつくるキットをもとに作成しました照れ


下三角プチギフトの詳しい記事はこちらです



マルシェにお越しいただいた皆さま、

お足元の悪い中お越しいただき、どうもありがとうございましたお願い

また、とてもアットホームな温かいマルシェで、

作家として参加する私も、とても心地よかったです爆笑





゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌

💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります)




🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️