終わりと始まり | mamicorin go go!!

終わりと始まり


沢山のイラストを掲載していただいております、ファッションマガジン『commons & sence』 ISSUE 40の発売日27日まであと数日で~~す☆
皆さん、是非是非ご覧下さいねっ!
『commons & sence』のblogに今回の内容などザックリと紹介されておりました☆楽しみ楽しみ♪
http://fb.me/ELbtYtyv


さて話しは変わってなんですが、先日、7年以上コンテンツを提供させていただていた携帯待受サイト
『壁紙.com』様がスマートフォンへの移行への時流から、今までの携帯コンテンツサイトを終了することになりました、というご連絡がありました。
私がイラストを描き、HPで作品を発表し、初めてイラストレーターとしてお仕事をくださったのがこの『壁紙.com』でした。
その当時は腹の中に子供がいて、自分の人生設計的にもっときちんとしていかないとならんな、と私にしては珍しくいろいろと考えていた頃で
大好きなイラスト描きを少し本気でやってみよう、趣味で描いていたものをちょっとずつでも仕事につなげつつ、もっといっぱい描いて自分も他人にも喜んで頂ける作品をつくっていこう、と
真剣に考え出した時でした。
HPを作って発表したら運が良かったのかすぐにいくつかのデジタルコンテンツ系の会社からご連絡をいただき、初めて打ち合わせさせていただき契約書を交わしてドキドキしながら一丁前なことをさせていただいたのがこちらの『壁紙.com』でした。
自分のイラストがデザフェスとかで売ったポストカードとかでなく、オフィシャルでお金に、仕事になったというのが本当に嬉しかったです。
初々しく頑張って待受画像用に描きおろしたりりてたりも当初はしてましたが、
おかげ様でイラストのお仕事が増えて新しい仕事をこなしていく状態となった今、
ここ数年はもう半年に一回くらいにまとめて使用済みのイラストをトリミングしてドカンとお渡しするだけして、ノータッチな状態だったりもして、
自分自身も携帯電話はiPhoneユーザーとなってからは、どんな風に販売されているかすら確認出来ない状態となり、
まぁ、こんな状態ではサイトもなくなるであろう、というのは当然と言えば至極当然なのですが
やはり、最初に頂いたお仕事だっただけに、寂しい気持ちでいっぱいになりました。

今や時代はスマホの時代。デジタルコンテンツ系のお仕事はどんどんニーズも変化していきますよね、
そういう変化にうまく対処しつつ、もっとひとつひとつの仕事に後悔が無いようにしていこう、と
改めて感じました。

そんな訳で、携帯コンテンツがとうとう『待受JAM』のみに現在なってしまいました。
一時期は4社あったのになぁ。
まぁ、これも時代の流れ……。
『待受JAM』頑張れ!!!皆様宜しくお願いいたします!

でも、別れがあれば出会いがあります。
こっち系の新たなお話が急速に沸き上がっております現在!
昨日ミーティングでお話を聞いてまいりましてリリースに向けて頑張って素敵なものにしたいという気持ちがつのりました!

ま、まだちょっと先のお話なんですが、終わりと始まり、というものを感じたお話でした。