連休は
連休には前の記事のiPhoneのイベントで精魂使い果たした感じでありますが
何と言ってもその前日、というかそのイベントの当日の朝2時半までカラオケで大盛り上がり大会してしまってまして、それもiPhoneイベントの開催地と同じ渋谷で。7時間後にまたここにくるのか……漫画喫茶行って寝た方がいいんじゃね?とさんざん頭をよぎったのですが、ちゃんと帰宅して数時間後に再度渋谷の地へ舞い戻って来た、という流れでした。
まぁ、それだけ翌日に控えながらも盛り上がってしまったのは
友人カネミツの弟がこの度目出たく結婚いたしまして、
まぁ、普通友人の弟となると直接の繋がりがある、というわけではないのですが、
何と言っても20年来の友人の弟となるとさすがに中坊の頃くらいから知ってる訳でして
時には一緒にライブやクラブに行ったり、旅行もしたり、鍋も食ったりした訳で
結婚というのを聞いたときにはなかなか感慨深いものがありました。
で、お式は親族だけで済ませたということで、知人友人へのお披露目会に参加して来たのでありますが
余興でバンドもやってくれ、というご要望も受け、姉共々友人5人で大人のバン活までやってきてしまいました。
まぁね、バンド、やっていい、というくらいの会だったので、非常にラフな会となっておりまして
新郎新婦の登場です!皆様扉の方へご注目ください!という司会者のアナウンスと共に皆が一斉に扉に注目、バーーン!と開いた扉からは真っ赤なつなぎ姿の二人が現れる、という
かなりふざけた幕開けから
バックに流れる音楽も完全に結婚式には相応しく無いロックナンバーのオンパレードだわ、
私達の余興バンドの後には新郎のパンクバンドがかなり本気度満点のプレイで会場を沸かせるわ
か~~~~なり楽しかった!!
この余興の為に数回しっかりスタジオまで入ったオイラたち。遊びも本気、そんな仲間が楽し過ぎました。
この日まで三日間、もの凄い胃痛に悩まされて殆どまともな食事が出来ない程だったのだけど
もう知らん!とがぶがぶと酒飲みまくったら凄く調子が良くなって、すっかり治ったりもしたし
いやぁ、やっぱり楽しい、ということが何よりの薬ということでしょう。
お二人とも末永くお幸せに!

てなわけで余興バンドも記念撮影。

