パーティーな週末と感謝の気持ち | mamicorin go go!!

パーティーな週末と感謝の気持ち


ここのところ、とてもいろいろありまして、ブログに書くネタには事欠かない状態なのですが、
今月、何故か同じ日の締め切りでイラスト仕事が詰まってしまい、
何故全部同じ締め切り???って、ゴールデンウィークまでに印刷したり目処を付けたいとお考えなんでしょうね、クライアントの皆さん。
というわけで、どうにも身動きが取れなくなってきてしまいました。

でも何とか……ざざっと更新。

まずはANNA SUIのイラストについて、本当に沢山の方々からメッセージを頂き、
皆さん本当に喜んでくださり、嬉しいお言葉をかけてくださり、ブログなどに宣伝してくださったり、とご尽力いただき、本当に本当に感謝で一杯です。
有り難うございます!
ワタシも頑張りましたが、今回ANNA SUIの知名度といいますか、威力といいますか、自分の周囲のANNA SUIへの認知度がハンパ無く強かったのを改めて思い知りました、おかげで皆様に本当に驚いて頂いてくださり、凄く盛り上がってくださり
ワタシ自身も『ヤッタゾーーーー!!!!!』と改めて感動することが出来ました。

ブログに載せて記事を書いてくださった皆様は後ほど改めてこちらのブログからもURLを掲載させていただきます、もうしばしお待ち下さい、本当に有り難うございました!

週末はそのANNA SUIのパンフレット片手に展示に参加している12G.のレセプションと
桜exhibitionの交流会にと連チャンしてきました。
仕事が詰まって来てしまってた状態だったので、ちょっと心置きなく飲む!というのは出来ず残念だったのですが、節度を守った状態で沢山の方と交流を持ち、沢山の素敵な作品を目にする事が出来て
本当に楽しかったです。
去年の桜exhibitionにはワタシは参加していなかったのですが、ここ一年でこんなに沢山のクリエイターの方々とお知り合いになる機会を与えてくださったきっかけはこちらのイベントの企画『百華』さんのおかげといっても過言ではありません、本当に沢山の面白い事に巻き込んでくださって感謝で一杯です。
ワタシはいつも素敵な人達が周囲にいてくれている人生を歩んでいて、そのおかげでいつも楽しく過ごしていられて、ワタシもそんな素敵な人達にお返しが出来るよう楽しい事を一杯バラまいていけるようになりたいと思っております。

楽しかった週末が終わっちまって、いよいよ缶詰へ突入です……。
かなりドキドキするくらいミチミチのスケジュールなんですが、
そんな中、4月からとうとう小学校へ入学したお嬢さん関係のことをすっかり忘れておりまして、
スケジュールをキチンと書き上げてみたら学校の保護者会、PTA総会、学童保育の保護者会、学童保育の歓迎会、一年生グループ説明会、家庭訪問と保護者の学校行事目白押し!現在若干青くなってる状態です。。。
おまけに来月習っているチアダンスの発表会があるので、そのリハーサルも!ぎゃーーーーー!!!

というわけで、ちょっと消えます……。隙を見て更新したく思いますが……基本消えてます……。