2010 | mamicorin go go!!

2010

明けましておめでとうございます!!!!!


って、もう5日になっちまっただ~~~っっっっっ!ともう全然新年気分じゃ無いでしょう、皆さん!ワタシもですっっっ!!!

遅ればせながら今年も宜しくお願いいたします!いや、マジで!

いや~~~、年末年始も相変わらずバタバタとしておりました。
年末に仕事が奇跡的に全て終わったのがもう拍車をかけまして、年内ギリギリまで遊び狂ってしまい、
駆け込みで実家へ帰省し、相変わらず凄まじく過ごし辛い拷問のような実家生活の数日間過ごし、
ようやく昨日自宅へ戻って

やっぱ自宅、最高!と毎度ながら自宅の快適さをしみじみ噛み締めながら、親戚関係にしか出せずじまいだった年賀状を急いでお仕事関係各社に出し、明日のミーティングで必要となって慌てて今年用のイラストプロフィールファイルを用意し、来週旦那の実家へ帰省する際の親戚の子の誕生日プレゼント×2個を買いに吉祥寺へ行き、年末に終わらなかったベランダの大掃除をし……。。。

もう全然正月な気分じゃないわ。。。
今日も疲労困憊です。。。

毎年立てている『今年の目標10か条』、今年も打ち立てました。
毎度のことですが、大体掲げていることは似たようなもので、

『イラストを頑張る』ということと
『子育てをちゃんとする』ということと
『生活を美しくする』ということ、がメインにあり、
このあたりはまぁそこそこ毎年満足出来ているのですが、

他に
『ダイエット』『早起き』『マクロビ傾向に』というのが上がるのですが

大体この3つがダメです。ど~~~にもダメです。
今年はこの3つもなんとか踏ん張りたいところです、ってもう年明けてから4日間、9時より前に起きた日が無いし、正月ステーキとか食ってるし、実家で全然体動かさない車生活だったからあっさり1キロ太ったし……。
本当にこの辺りをもっとストイックにしないと!でもってストイックな状態を楽しめるようになりたい!と思っております。


ちょっと年末年始を振り返りますと、年末に行った『ジャパンカウントダウン』の奥田民生の一人股旅のステージとユニコーンのステージが本当に今思い出しても涙が出そうになるくらい素晴らしくて
年末に本当にいい思い出を作れたと感謝で一杯の気持ちになりました。

実家ではmixiのページを見る為に起動してから15分かかるど~にもならないPCと格闘しながら
何故私はiphoneで無いのかしみじみ自分をのろってみたりしました。
実家は相変わらずな~んかどこもかしこもしんみりと暗い影を感じ、なんかジメジメとし、寒々しく、どうにも私は合いません。全ての精気を奪われるというか、やる気も行動力も全くなくなる、動線の悪さと使い勝手の悪さを台所に風呂場に居間に玄関に客間に、といちいち感じていちいちイラッとして
グッタリと疲労困憊状態で戻って来ました。おかげで自宅の素晴らしさを改めて感じ、現在シアワセな気分で一杯なんで、或る意味苦痛を感じることも大事なことなのかもしれませんね。
でもこのイラッとした気持ちを今度また旦那の実家でも骨身に沁みて感じることとなることが分かっているのでまだ若干気重な状態でもあります。
はぁ……。実家の帰省、のんびり出来たわ~~、なんて言ってみたいよ……。

そうそう、今年のおせちはこんな感じでした。
どんどん薄味になってきちゃって、これじゃ日持ちしなくなってきそうです。

mamicorin go go!!

正月二日にマザー牧場なんて行ってみたりもしました。
ふれあいツアーのようなのにも参加して、もういつ田中ヨシタケが出て来ても可笑しく無いようなシチュエーションの牧草地帯でアルパカに餌をあげたり、羊の群れに追いかけられたり、牛の乳を絞ってみたりして結構楽しかったです。
お嬢さんも相当楽しそうでした、子連れにはいいね。
mamicorin go go!!

mamicorin go go!!

そんな感じでようやっと本日ブログが更新出来て、なんかちょっと一段落感を感じております。
目下の目標として、今月中になんとかHPをリニューアルしたく思っております。
さて……。ワタシのHTML打ちでどこまで出来るんだか……。頭が痛いところです。どっかに丸投げしてお願いしたい気分。。。でも自分でちゃんと管理&更新出来るようにしたいし、出来るだけ自分でやった方がいいよねぇ、うむ~~~っっ!webデザインに強い人求む~~!!

と、なんか頭の中を年末年始の一週間分くらいスッキリさせたくて整理兼ねてつらつらと書いてしまいましたっ、
ま、今年のブログもこんな感じでやってくことでしょう。

どうぞ、そんな感じですが、今年もおつきあい宜しくお願いします♪

2010.mamico.