一段落したんで | mamicorin go go!!

一段落したんで

先週はなんだかもう、どうにもこうにもドタバタでした。
それはもう、癒しにしていたサンシャイン牧場のログインすら出来ない状態で。
ま、まだバタバタの余韻でログイン出来ても自分の収穫をするのがやっとで他の人の畑の見回りも行けない状態が続いている、といったら全然他人にはどれだけ忙しい日々を送っていたかが、逆に全然分かってもらえなくなりそうなたとえでご免ね~~~といった感じです、ま、それくらいなんだか一気にいろんなことに襲われていた一週間でした。

来月からだとすっかり思い込んでいた愛知県での展示が実は勘違いで11月からスタートだった、ということとが拍車をかけてしまったんですが、一応ようやく今揃えられる作品を印刷し、送り終わって、今日ようやく刷り上がったフライヤーも送って第一段階終了!こちらは二ヶ月やってますのでまた後半作品入れ替えたりしますよん♪

お嬢の幼稚園バザーも無事終了!入魂の『リラモドキ&ミッフィーもどきクッキー』は5分位で完売してしまい、自分でもどんな人が買ってくださったのか確認すらとれず。買われて行く所を見たかったのに売り場へ行ったらもう無くなってたという、さすがのキャラものの強さ、でありました。ま、頑張った甲斐があったってもんです。
$mamicorin go go!!
ラッピングした状態はこんな感じ。。。この苦労が5分で消え失せていくのもなんだか若干哀愁を感じます。

お料理バイトも今月は年末進行の為なのか凄い頻繁で、やってる時は美味しいし、おしゃべりしながらバンバン鍋振ってるのは面白いし、でいいのですが、終わった後は数時間立ちっぱなしでキッチンでの作業の疲労と、ついつい食べ過ぎてしまう試食に身体が重く、帰宅したらフラフラな状態。これはもう少し自覚を持って『食べないと』いけませんね、目の前に餌があっても飛びつかない、そんな強靭な精神を持たないとなりません、と毎度反省です。

おまけに友人が結婚した、とかの事後報告を受け、仲間で緊急招集会が開かれ、もろもろテンヤワンヤな所に大人6人分のおでん担当となり、これまたアホなんでこだわって『大根はぬかから茹でて、ロールキャベツとは別茹で~』『ジャガイモは煮とけないように出発1時間前に仕込み!』なんてやってたら半日作業になっちまって、ちょっと死にかけました。
死にかけた身体で飲んだビールとおでんは真摯に受け止めたい味でした。

でもって、来週始まる銀座での展示用の目玉作品をとうとうジークレー印刷のパネル張りにしよう!と思い立ち、いろんな方々にアドバイスを受けて本日ようやく印刷所にUSB送って入稿!
これまたワタシの作品、手描きでA3くらいの紙に描いてるのをA0にまで広げる、となって
粗が凄い、酷い雑が目立ってしまって、今日の朝方4時までアウトラインの修正作業……。
今まで描いた作品を逆にポストカートくらいに小さくすることが多かったので全然平気だった作画の荒さも、ここまで大きく引き延ばすとなると見るに耐えられないことが良くわかりました、
やっぱイラレで描いてたらこんなことはないのになぁ、としみじみ痛恨したんですが、ワタシの作品はイラレだとニュアンスが出ないのでどうしようもありません、フォトショで地味地味にラインを調整。
でも調整しすぎるとまるでイラレになってしまうので、微妙なブレはそのままに、の程度がモニターから見ただけだと全然分からない!
で、もう、荒さもまぁワタシの特徴だ、と途中で割り切りモード入って結局凄く適当な感じでまとめてしまいました……。
初めてのジークレー、初めてのパネル張り、初めてギャラリーでやる展示。後悔したくないなぁ~と思いますが、ワタシのいい加減な性格と上手く融合してくれることを願わずにはいられません。

そんな訳でメインの作品となるイラストで沢山描いたレトロガール、入りきらなかった二人を勿体ないのでこちらに別モンにしてご紹介。
$mamicorin go go!!
実物は凄い並ばせましたよ~、仕上がりが楽しみ~~♪


そんな訳で、今日これから諸々速達やらメール便やら宅急便したらちょっと一段落!!ヤターーー!!
お嬢の幼稚園がインフル流行でとうとう今週休園になっちゃったけど、作業は一段落したからもう別にいいや!適当に家で遊べ!ワタシは寝るっ!

おまけ画像は昨日のバザーでワタシが買ったインド製の石の小物入れ。ガーネットやオパールでお花模様を入れてある凄い可愛い!と飛びついて、おいくら?と値段を見たら200円~~~~☆バサー、最高!即お持ち帰り~♪でちょっとシアワセ♡



$mamicorin go go!!