今日の制作
といってもイラストでは全然なっしんぐ。
土日でお嬢さんの幼稚園も無く、旦那は仕事、イラスト制作出来そうに無い状況時にはまとめて家事です。
そのいち、イチジクと胡桃のパン。

大小、さまざま。小さいのはお嬢が丸めた。デカイのには切り込み入れたらグッと美味しそうになった♪
自分が作るパンの中で一番好きなのがこのイチジクと胡桃のパン。イチジクのプチプチとした歯触りと胡桃の香ばしい味とサクサク感、子供や旦那に食べさせるのが勿体なくて冷凍庫に保存してこっそり自分で食べるのは有りだと思います。
そのに、お嬢さん用肩掛けバッグ。
お嬢さんの箪笥を整理。冬服を出してもう着なさそうな服を切って雑巾行き&フリマ行き。
膝の所に小さい穴が空いてしまってアップリケしてたんだけどそのアップリケも剥がれて来てさすがにサヨウナラしようか、と思ったズボン。でもこのファンシーな柄が可愛くて気に入ってたんだよなぁ、、、と名残惜しく感じてしまい、お腹の部分だけ残して鞄にする事に成功。
脚の部分を切り取って、グルーガンでレースを貼付け、持っていた革ひもを付けて毛糸のお花をあしらって……
おお!なんか結構可愛いではないか?

でも元ズボンってバレバレ?
お嬢は凄く気に入って速攻スーパーに行くときにしていってくれたけど。
肩掛けのバッグが無かったからまぁこれでしばらくはいいか。
そのさん、今日の夕食。塩漬けにした豚の三枚肉の固まりを茹でて作った『茹豚』で作ったホイコーロー丼。

トロトロに煮込んである豚をさらに甘味噌と野菜で炒め上げた逸品、オレ、スゲーーな旨さで一人自己満足。
お肉がさほど好きでないお嬢もガッツク美味しさだったわ大成功。
甘味噌はハチミツ入れるとグッとコクが出て美味しゅうございます。
サイドはマカロニサラダ(自家製ピクルスを刻んで入れたらこれまたひと味違うマカロニサラダになってウマ!)とチンゲンサイと卵のみそ汁(お嬢に味噌入れをお願いしたら塩っぱかった……)
と、今日は後愛知県のcafeでの展示品&物販品の第一便を宅配し、北海道の雑貨屋さんで委託販売しているポストカードの追加をメール便し、ハロウィンなんでと近所のスーパーでやってたクイズラリーに参加してお菓子を貰ってきたり、と
いいかげん一日いろいろ頑張りました。
はぁ。明日もきっとこんな一日。早く展示用のイラストを描き上げないとマズいんだけどなぁ。。。
でもいろいろやれたからまぁこれはこれでよし。
土日でお嬢さんの幼稚園も無く、旦那は仕事、イラスト制作出来そうに無い状況時にはまとめて家事です。
そのいち、イチジクと胡桃のパン。

大小、さまざま。小さいのはお嬢が丸めた。デカイのには切り込み入れたらグッと美味しそうになった♪
自分が作るパンの中で一番好きなのがこのイチジクと胡桃のパン。イチジクのプチプチとした歯触りと胡桃の香ばしい味とサクサク感、子供や旦那に食べさせるのが勿体なくて冷凍庫に保存してこっそり自分で食べるのは有りだと思います。
そのに、お嬢さん用肩掛けバッグ。
お嬢さんの箪笥を整理。冬服を出してもう着なさそうな服を切って雑巾行き&フリマ行き。
膝の所に小さい穴が空いてしまってアップリケしてたんだけどそのアップリケも剥がれて来てさすがにサヨウナラしようか、と思ったズボン。でもこのファンシーな柄が可愛くて気に入ってたんだよなぁ、、、と名残惜しく感じてしまい、お腹の部分だけ残して鞄にする事に成功。
脚の部分を切り取って、グルーガンでレースを貼付け、持っていた革ひもを付けて毛糸のお花をあしらって……
おお!なんか結構可愛いではないか?

でも元ズボンってバレバレ?
お嬢は凄く気に入って速攻スーパーに行くときにしていってくれたけど。
肩掛けのバッグが無かったからまぁこれでしばらくはいいか。
そのさん、今日の夕食。塩漬けにした豚の三枚肉の固まりを茹でて作った『茹豚』で作ったホイコーロー丼。

トロトロに煮込んである豚をさらに甘味噌と野菜で炒め上げた逸品、オレ、スゲーーな旨さで一人自己満足。
お肉がさほど好きでないお嬢もガッツク美味しさだったわ大成功。
甘味噌はハチミツ入れるとグッとコクが出て美味しゅうございます。
サイドはマカロニサラダ(自家製ピクルスを刻んで入れたらこれまたひと味違うマカロニサラダになってウマ!)とチンゲンサイと卵のみそ汁(お嬢に味噌入れをお願いしたら塩っぱかった……)
と、今日は後愛知県のcafeでの展示品&物販品の第一便を宅配し、北海道の雑貨屋さんで委託販売しているポストカードの追加をメール便し、ハロウィンなんでと近所のスーパーでやってたクイズラリーに参加してお菓子を貰ってきたり、と
いいかげん一日いろいろ頑張りました。
はぁ。明日もきっとこんな一日。早く展示用のイラストを描き上げないとマズいんだけどなぁ。。。
でもいろいろやれたからまぁこれはこれでよし。