気まぐれディズニー -38ページ目

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

夜になり、仕事を終えた友人一人が合流。
ミラコスタに移動するために陸駅へ。
キャストさんいわく、今日は半分も客室が埋まってないんですよーと。
外からホテルを見ると、半分どころか灯りがほとんどついてません。
チェックインの時にコンシェルジュフロアの空き具合を聞いたところ選び放題でした。



リゾートラインは一台で運行のよう。

ホームに人が居ない。。。

来たのはモフ号w
一度ダッフィーの車両に乗った記憶がうっすらあるけど、
ここ何年かはこの時期は陸にばかり居て、海に行かないからモフ号にじっくり乗るのは初めてw
お客様は少し居たけど、みんな撮影目的な方。
ホントに人が少ないから、こんな感じ。
リゾートラインには唯一の一台をモフ号を走らせてくれてありがとうございますと言いたいです。
おかげでとっても楽しめました。












ホテルの部屋ではBlu-Rayプレイヤーを借りて、
みんなやったことないと言う事で、
ルームサービスを頼んでみました。
それをつまみながらパークの過去ショーの鑑賞会。
映像を見ながら、その時の思い出話にひたり、
ミシカの完璧な手拍子をし、ボンファイヤーだの、ダンマ二など流れちゃ踊るw

ルームサービスは大した料理を頼んだ訳じゃないのに、セッティングが素敵すぎて。。。ラブ
美味しかったし、今度はちゃんと食事をしたい!と思わせてくれました。
運ばれてきた際にはお料理の蓋をとる時に、
キャストさんに写真撮っていいですかー?と聞くとマスク越しだけど、全力笑顔のカメラ目線を頂きました。
こういうのが楽しいし、キャストさんも、楽しませてくれようとノリノリ。





イレギュラーなご案内。
こういうのも思わず撮影しちゃうよな。







車もなかなか通らず、こんな所までキャストさんが来てくださり撮影会。

駐車場に入れるときに車からしかみてないけど、
歩いてすぐなので肉眼でw





ホテルの駐車場も、ガラガラ。

いつもなかなか行けないホテル内の施設へ。


こちらは、ホテルキーがないと入れないガーデン。

ホントに人が居なくてこんな写真も。
これもわざわざキャストさんがここまで来てくれて撮ってくださいました。

宴会も無いので、こんな表示。

シャーウッドも休業です。