気まぐれディズニー -37ページ目

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

37周年おめでとう!!

子供達が小さかった頃は、家の次に舞浜に居る時間が長くて、私にとっても、家族にとっても、とても大事な思い出がここには沢山あります。


このパートナーズが寄贈された15周年は、
今でも私の中でご本の指に入るイベントが開催され、
今でも遊んでくれる舞浜の友人達と知り合った大事な周年。


変わらぬ大好きな景色が、いつも待っててくれる。





本来なら14,15日とランホの予約があったので、
シェフミッキー行ったり、新エリア堪能したり、舞浜の友人達と集まろうね!と言ってたのにな。

子供達も成人してなかなか一緒に出かける機会が少ない中、ここばかりはみんなで揃って行く場所。
悲しい事や辛い事があっても、ここに行けば笑顔になって帰ってこれる。
社会に出るとなかなか新しい友達を作る機会が少ない中、年齢も住む場所も違うけど、ただディズニーが好きってだけで知り合った友人達。パーク以外でも遊んだり色々と話せる大事な友達になりました。
そんな友人達とも会うきっかけを作ってくれた大事な場所です。

私、家族、友人達、そしてここが大好きな世界中の人達が、早くこの大好きな場所に戻ってこられますように。
今は仕事と生活用品や食料品の買い物以外の外出はしないようにして、
お家で撮り溜めたパークの写真やビデオを観たり、
流行りのどう森で息子君にミッキーのコスチュームを作ってもらったりと過ごしてます。

パークは5月中旬に再開予定でなくて、再開時期の判断。
長いなー(ToT)

2012~2014年、毎春はイースターインニューヨークが好き過ぎて、アメフロに通ったなー。
ミッキーと手遊びできちゃうし、生演奏も曲も大好きだった。
早くこんな風にまた舞浜で春を楽しむことが出来るようになるように、自分が今できる事をしてミッキーに会えるようにがんばります!



おまけ。
ミッキーの旧レインコート♪

ベリミニ♪

ソケラミッキー♪



海駅に着きました。
バルコニーも施錠されてて、出られず、アクアスフィアの欠片を。

来たのはここ!
シェフミッキーを予約してましたが、休業になったのでシルクロードガーデン。

お客様は私達を含めて4組ほど。。。(TдT)


ここでもいつもに増して、キャストさんが楽しませてくれようと手厚い接客。

ノリと勢いでコース料理w
美味しい本格的中華を頂きました(*´꒳`*)







少しミラコ内を散策。
この時点で21時。
普段ならゲストで賑わってる時間ですが、ここも静か。
ここでも見慣れたパークに通じる道がどこもクローズ(TдT)


海駅も、こんな感じ。

帰りもモフ号でしたが、人が居ない(TдT)

部屋に戻って、お菓子や飲み物をつまみながらまた鑑賞会。
不謹慎かもしれないけど、
海外パークにも一緒に行ってる友人達。
みんなとの舞浜での出会いからの思い出も語れたり、朝はWDWの新アトラクのOPセレモニーをみんなで見たりと、
チェックインから、チェックアウトの時間、目一杯ホテルライフを楽しめました。