気まぐれディズニー -30ページ目

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

モフ船グリも見れて、


もちろんミッキーたちにも会えました!
ミッキーに会えただけでも泣けるのに、
大好きだったリメンバーの曲で号泣しちゃうえーん

この日はプルートのスクリーンデビューの日!
おめでとう!!バースデーケーキ

ビックシティービーグルに誰も並んでなかったので。。。
貸し切りです。



アクアトピアにも。
ずぶ濡れコースはやってないのに、
乗ってたらにわか雨でちょいと濡れる。。。w

夕飯はこれまた久しぶりのカスバ。
色々と食べる計画も立てやすくて、、、w


ナンとご飯の両方は多いw

最後はインディ!


キャラクターにも会える機会も増えて、今回は中止だったけど、花火も再開。
ちょっとだけ前のパークに近づいた。
でも、元のように遊べるようになるにはまだまだ長い時間がかかるんだろうな。


これも、久しぶりのベネチアンゴンドラ

暑かったけど、時折吹く風が気持ち良い。

通りかかりに。。。
いつ見られるようになるかなー。


本日のランチはここ。
ここも年単位で久しぶり。

PS取らないと待つ可能性もあるのでショーを見る事が中心になるイベント中、年パスでちょこちょこインしてると、値段もなかなかなので利用するタイミングが合わなくて。。。
久しぶりにPS取って食を楽しみました。


TDSオープン当時は日本一の大きさと言われた石窯を完備。
パーク内に居ると思えない本格的なピザが食べられる。

前菜

息子はピザマルゲリータ

娘はカルボナーラ

旦那はんはイカ墨

私は今期のシェフのおすすめ
ポルチーニとポークのラグーソース


ピザは本当に美味しいので、家族で一枚追加!
ベジタブルのピザにしました。

こちらはデザート。
ハロウィンになってて嬉しい!!

つ家族でワンデーインです。

いつもなら、この時期はハロウィンの飾り付けなんだけどなー😢
風船だけはハロウィン仕様になってました。


とにかく暑いですあせる


会えました!!懐かしすぎて(TдT)
綺麗なブルーの濃さが真新しくて、このために新調したのかな?、、、w
ミッキーはミースマ?!ミニーはケープちゃんのカラーね。

初回のモフ船グリはシステム調整でキャンセル。

暑いので、お店巡り。
キャベツ売り場じゃないですw


ソアリンに久しぶりに乗る事にしました。
並ぶときは日向の場所もあるので日傘や帽子が必須!

並んでる時のお供にスパークリングドリンクと、塩分補給の為にガーリックシュリンプ味のポップコーン。


途中でマイナスイオンw
あ、虹!🌈

2万マイルのキューラインを逆走してるのがなんか気持ち悪いけど、いつも見れない所を見れて良かった


やっと!待ち時間は80分でした。


まだ初めて乗る方も多いみたいで、相変わらず賑やかな舞浜のソアリン。
最後は拍手もありました。
舞浜ではこんなに人気あるのに、
オーランドのフードコートにある感じのソアリンの扱いを思い出すと笑ってしまうw


↓フードコートなソアリンw