気まぐれディズニー -25ページ目

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

初日の夕方に行ってきました。
昼間の激混みの様子を見てビビってましたが、
18時半指定のチケットだったので、ゆっくり観れました。
原点ではウィリーやファンタジアをテーマに。
現代ではNYで展示された作品がメイン。
未来は国内の招待された若手アーティストさん達の作品が展示されてます。

撮影不可でしたが、
オリジナルのウィリーの映像の隣にアーティスト達が作ったウィリーの動画が比較映像みたいに流れてる作品は面白かったです!


去年ミッキーの生誕90年をお祝いして
NYで開催された有名アーティストが作り上げたミッキーをモチーフにした展示会の作品をメインに、
国内の招待されたアーティストの作品などが展示されてます。


ほぼ写真撮影はOKですが、
暗い所での作品撮影や、会場全体を通して動画はNG
キースへリングレベルになると作品撮影NGです💦

全部載せきれませんが、、、

これ、凄かった!




ミッキーの詰め合わせw
たまらんです💕


これ可愛かったなー。かぎ針で編まれた大演くん。
編んでみたい。



ミッキーの古着や古布で作られた大きなベアブリック。


本家ディズニーのアーティストさん達の作品の展示ももちろんあります。




キンハー!野村さんのはコンセプトアートかな?


一昨日、パーク内て注文してもうキタ。

これから必需品なハンドクリームと、今もマスク生活で必須のリップバーム。
普段も職場の置きハンドクリームはロクシタンを使ってるので、迷わずゲット。
ロクシタンだけに、ローズの香りは流石。

ワンデーパスで!
BBのエントリーが取れてみんな大喜び!

まずは城前。



次にパレード。
またまたミトミのエントリーはハズしてしまい、
いつミッキーと近くで会えるのか落ち込んでました。
でも、バースデーシールを付けてカメラを構えてたら、
ミッキーが私の前でピンポイントで柵プレイからの投げチューラブ
腰抜けました。ミッキーと近い距離に居れた気持ちになれて幸せでした。


そして、いよいよ。


BB好きなので、泣きました。
アトラクションで泣けるとは。。。
入り口からプレショー、最後まで感動しっぱなし。
圧巻で終わってしまったので、あと数回噛み締めながら乗りたいです。





ここから下はネタバレ














泣きながら、アワアワしながら、興奮して撮ってたので、なんかまとまりのない画像ばかりで。。。

プレショーはここから。


あのお皿達ラブ

乗り場はこんな感じ




もうね、このシーンも歌えるくらい歌詞も完璧なんでたまらないです。



このシーンは本当に素晴らしかった!


そして、ラストのボウルルーム!!!
シャンデリア見てるとアニメの動きと同じ視点になって感動しっぱなし。


アトラク乗り終えてからも、抜かりがない。装飾




乗った人でないと見られない滝の裏側