𓂃꙳⋆𓂃꙳⋆𓂃꙳⋆𓂃꙳⋆
タイムトゥシャインインコンサートの為にみなとみらいへ。
キャラは出ないけど、
プロの演奏と歌で、海の過去ショーからアニバーサリーソングを聞く。
大きなスクリーンに映像も映される訳なんだけど、
過去ショーに触れられるw
そして、横浜だってのに、クィーンズ内では
このキラキラバック持ってる率の高さに笑ったw
今はワンデーパスで、なかなかパークにいけないし、ハンガーも当たらないし🤣
旦那はんもノリノリだったから良かった。
セトリは、オタク向けなので、
一般の人からしたら、ちょっとマニアックな90%パークソング。
残り10%は新エリアにちなんだ、ラプ、アナ雪、ピーターから、万人が知ってる曲を。
当日券もあったみたいだけど、
2階席な私が見た感じ、ほぼ埋まってたので、パシフィコ横浜の大ホールをオタクで埋められるのもすごいね。
開演前と後のBGMは、誰もが海インとアウトの時に聞くアクアスフィアday とnight。
場内アナウンスは海のアナウンスと一緒の森川さんと言う徹底ぶりw
まずは1発目のミシカの手拍子が独特なリズムなんだけど、会場全体の年季が入ったような揃いっぷりに爆笑。
休園と共に終演して不完全燃焼だったハロニューも聞けて、
BBBのシングシングシングでは、久しぶりに聞いたドラムの掛け合い。
目をつぶってミッキーと私が好きなドラマーさんのセッションをイメージする🤣
後半も私が好きなサンクストゥユーや、バレナイを聞いてウルウルしたり、うさぴよも聞けて、小さくトロスプやボンファ踊ったりと。。。
最後は、アニバーサリーソングメドレーなんだけど、なぜにさっきやった10thのビマジをここに入れてないんだ?w
と思いきや、
何故か2ndのファンタスティックキャラバンと言う、海ではレアな陸上パレードの曲をやってくれて、ちょっと嬉しい。
セトリに載ってないアンコールは、このラインナップでこれ省かれてるなら、ここだよなーと、オタクなら誰もが予想的中なカムウィズミーと組曲w
なんて、語り出したら終わらないから、ここでやめるw