20220407 猫まつり その1 | 気まぐれディズニー

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

旦那はんの買い物に。。。

最初は私と旦那はん二人インの予定でしたが、

ハイテク過ぎる最近のシステムについていけず、

そんな私らGGIとBBAじゃ欲しいグッズ買えない事は目に見えてると、

娘が有給取ってくれて、来てくれましたwww

娘の助言通り、もちのろんで、入園後はショップのSPは最初から諦めて、

娘にスマホを操作してもらいグッズはオンラインで入園してすぐに購入。

旦那はん一安心。

私達は至って平和に過ごす事ができました。



こんなプランで。。。w 



ティモンさんに会ったのはいつ以来??


長蛇の列なケープでもなく、ドックサイドダイナーでもなく、

なぜか、このスーベニアの為に海底に向かうと言う🤣🤣🤣

ここからは私主体行動www


withダーさんの写真は娘から貰ってなくて、こちらをwww



くぅー抽選はずしちゃったよ。

CWJのあの大好きなフリをやってくれるミッキー見たかった😢



こちらで、女性ダンサーをたぶらかしまくる白タキさんを堪能。

私もたぶらかされたい😂


ソアリンのリターンタイムまで時間があるから、ゴンドリエスナックで高級ラテを飲む。

アイスに至っては650円😱

マンマとの違いがよくわからん、味音痴ですw



ソアリン行く途中。

あの通り一帯に春の装飾。

“ザンビ横”とかピノキオ達がよくグリってるから“ピノキオ坂”とか言ってたけどあそこは「パペリーノ通り 」って言うんだね🤣

あの通り、本当にドイツとかのヨーロッパの城下っぽくって好きなんだよね。










あ~、やっぱり大好きなアトラク。

アーチの植物が育ったなー。