ハロパ前にホテルに一度戻った娘くんが、マジカルエクスプレスの予約票をたまたま来たキャストさんから受け取ってました。
ハロパ後にホテルに戻り、夜中の1時過ぎ

最後のパッキング。
前日にだいたい終わってたので、ここはスムーズ。
お風呂に入って、そこから寝る時間なんてありません。

お迎えは3,4時間前とは聞いていたけど、6:50の飛行機なのに、2:45とは。。。早い

9日間、お世話になりました。
あ~バス来てしまった

最後に聞けるとは、、、泣くよね

カウンターがそんな早朝からやってる訳もなく、1時間位待ったw
この時点でとにかく眠い。
スーツケースを預入荷物の重さを測った時、係の人にパーフェクト!と褒められるも、ジョークを言える体力が残ってないw
誰もいないw
慌ててゲート移動。眠いからめんどくさすぎる。
けど、飛行機に乗りそびれたら大変。
もう寝落ち寸前なので、早く席に座って寝たい眠気に負けて余韻も味合わず、ヒューストンまでは爆睡。
予定より到着が30分早かったのもあり、あっという間に着きました。
預入荷物はオーランドから日本までスルーなのでピックアップの必要無し。
入国審査はKioskだのなんだのとあるけど、
出国時はとっとと帰りやがれ的な早さとスムーズさはは相変わらずのアメリカw
んな訳で乗り継ぎが4時間もあるんで、空港散策。ユニクロの自販機
なんか怪しい和食屋さんw
棚の名前とは、関係無い商品が並んでるw
また帰りもANA。

乗り継ぎあるから、成田でいつもの化粧品が買わなかった訳で、、、
ヒューストンで買うつもりが、免税店がリニューアル中なのか、商品がガラガラ。残念!
快適だったけど、座席指定が有料になっちゃったからなー

次使うかなー?
10日間、長かったようであっという間でした。
SIMカードも問題なく過ごせました。ブリタも大活躍。
流行りの小型扇風機も大活躍で、アメリカ人の方々にどこで買ったの?アマゾン?とよく聞かれました。
本当は楽天で買ったんだけどねw
ただ、この時期に長期休みが取れたって事で9月になりましたが、ハリケーンの心配よりも、暑くて大変でした。
前回、その前は5月、3月に訪問。
5月は半そで、3月は上着が必要なくらいの気温でしたが、今回が一番気候が辛かった。暑いより寒い方がまし!
次は夏場は避けて行きたいなー。
やり残しも少しあるので、50周年の楽しみに加えておかなきゃ!
ここまでおつきあい頂いた方、読んでいただいた方、ありがとうございました。
