WDW2019準備編マイエクスペリエンス | 気まぐれディズニー

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

ハロパのチケットを購入し、予算もあるので揉めながらも15前後あるキャラダイから3つを厳選w
それを柱におおまかなスケジュールを組んでるんだが、
今回は同じく18年ぶりにWDWに行く娘くん主導でやってくれてる。
とーっても楽ちんなんだけど、この日の為にアナハイムで遠征トレーニングをし、日々舞浜でD生活を精進してきました!ってくらいのハードスケジュールを立ててる(¯∇¯٥)
前回行ったときは小学生だったもんね、そら楽しみだよね。

家族だけで行ったときは私が全部手配をしてた訳だけど、ホテルチケットはミッキーネット、エアは乗り継ぎだってのに個人手配、キャラダイはFAX、当時はマジカルエクスプレスも無かったから、現地の空港送迎も手配。
リコンファームまでやったよなー
頑張った自分(´*ω*`)

今や英語が出来なくても、スマホやPCから簡単に予約が出来ちゃう。便利だー。
今はアプリや公式サイトでアカウントを持ち、そこから様々な予約や購入をし、全部リンクが出来る。
現地で使用するマジックバンドにも様々な情報をリンク。腕につけたりキーホルダー型になっている。
舞浜に例えると、パークチケット、FP、フォトキーカード、ホテルの部屋のキー、お財布がこのマジックバンド一つでまかなえる。
にくいのは、無料でもらえるのはシンプルな一色カラーの物。
しかしお金を出して買えば限定のデザインの物や、好きなキャラクターのマジックバンドも使用出来るんだよねー。買うよねー。
マイエクスペリエンスやマジックバンドについての詳細は他の方のブログ等で沢山紹介されてるので後は割愛w
18年の年月恐るべしw
便利だなー


まずはマイエクスペリエンスで同行者を紐付け。
今回は娘くんとふたり旅。


キャラダイの予約も完了。
今回は、ハリウッド&バイン、シェフミッキー、ガーデングリルレストランを予約してます。
同行者も表示され、同行者のアカウントにも、同じ予約の情報が載ります。


ハロパのチケットも購入。


今回パークチケットはホッパーを付け、ミッキーネットさんで購入。
24時間以内に予約番号を教えてもらえるので、それを自分のアカウントに入力すればリンク完了