1月2日 舞浜初め | 気まぐれディズニー

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

あけましておめでとうございます。

家族揃って舞浜初めして参りました。
パーク内は流石の正月休みなので、混んでましたが、パレードルートは落ち着いてました。
{74D24B23-07E0-4792-A804-C88C3860479B}


陸にもあった、マジカルシェルスープ。
貝を割ると、中からニモとドリーらしき?お麩みたいなのが、、、w
わかめと卵のスープです。
{D6DFCE40-C7C2-45F5-9EF4-2DE52F1126DB}

一回目のニューイヤーズグリーティング
{DD1CBFD5-F37F-4258-87DE-30970D0F270F}

友人に一緒に見ようと誘われ、娘と私だけ海に移動。
なんか、海のほうが空いてるかも?!
{A98E485E-6861-4E09-AD16-90CA733E6B92}

友人と娘と海のニューイヤーズグリーティング
{782A80B9-84E2-4EA2-950A-BE3B38E1AFAA}


陸に戻ると、息子がSW仕様のカルツォーネを食べとりました。
金粉が着いてて、スペーシーな感じ。
レシートも特別仕様。
{85CAD1B0-D870-4C90-9AF8-926BE03FB320}

二回目のニューイヤーズグリーティング。
どんぐり模様が入ってる着物。
可愛い!!
{FBF0D7DB-E47B-4B97-B23A-38C7B7C773F1}


{E9CB5392-E491-4444-B9FD-AFD6036E39EF}


{4A59E5B9-0F6B-49E8-8CFD-FEDA2EC607F0}

ミニーオーミニー
{37524BBF-331C-4646-95AD-9F0D255FDEE6}

息子がアナ雪見たいとの事で、ライツ。
{15152E2D-F16C-429E-AA38-FA2D2139EECC}

夕飯はクリパレ。
何度来ても天井の造りがが好き。
{08726C3B-5B0D-4A5C-AA50-5BED5BFCF021}

トゥーンに行って、
ミニーさん宅にお邪魔し、
{05061FEC-B16F-494F-9AD0-E051B4880B8E}

なぜか、グヒさん宅も。。。
閉園間近で、四人で貸し切り。
リニューアルオープンしたての頃に一度来た以来。
{D4B88391-90A3-4210-9331-86A93D72FE35}

ここも他にゲストが居なくて、キャストさんから一人一台でどうぞーと贅沢に乗車。
私はスピンしないように耐えながら乗りましたw
{3AC2A900-DB61-4968-BA1C-C6114B703E73}

そして娘が学生時代にキャストとして働いてたショップで物色し、アウトー。

なんとか家族揃って舞浜初め出来ました。
だんだんとこういう事が当たり前で無くなって来ると思いますので一緒に来られる事を感謝しつつ、
今年も舞浜に沢山通えればと思います。