12月17日 その3 | 気まぐれディズニー

気まぐれディズニー

年に一度、行けるくらいですが、
海外パークも大好きです。おばちゃんです。
いい年こいてディズニー大好き!という方w、
仲良くしてくださいね。

それからは、ツリーを全部見たいと、

ダンナが素人みたいな事を言い出したんで、

フラフラ散歩。


おまけ


16日に、オープンの報道発表ありましたね。

7月6日だそうです。


3D映像を使用したライドアトラクション。
古き良き遊園地をテーマにした新エリア「トイビル・トロリーパーク」です。
アトラクションの目印である高さ8mにもおよぶ大きなウッディの顔です。ウッディが広げた大きな口からアトラクションの中へと進んでいくと、巨大なスゴロクやパズルなどのおもちゃが置いてあるアンディの部屋が広がっています。

アトラクションの中に入ったゲストは知らないうちにおもちゃの大きさになってしまうのです。
トラムに乗りこみ3Dメガネをかけると、いよいよ“おもちゃの世界のシューティングゲーム”がスタートします。

アンディのベッドの下へ潜ったゲストは、ウッディやバズ、ハムやレックスなど、映画でおなじみのキャラクターたちが登場するなか、「卵投げ」や「風船割り」、「輪投げ」など、スクリーン上に立体的に映し出されるさまざまなゲームを楽しむことができます。


トイスト大好きの私はとっても楽しみです。


気まぐれディズニー-23121722
しっぽの接続面まで細かいw


気まぐれディズニー-23121721
入り口、早く入ってみたいぃいアップ


気まぐれディズニー-23121724



気まぐれディズニー-23121723

キッチンビートに遭遇。
とっても楽しいアトモスです


気まぐれディズニー-23121725


気まぐれディズニー-23121726


気まぐれディズニー-23121727


気まぐれディズニー-23121728




気まぐれディズニー-23121729


気まぐれディズニー-23121730
ケープコットにて、プルートに遭遇。