ご無沙汰しています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
今日は、毎月第二水曜日に開催されている

ameagua~あめあぐあ~さんの

オリジナルフラワーアレンジメント教室
 
「フラワーアレンジメントレッスン」
 
の日でした。
 
教室会場は、富山県南砺市の福光会館。

 

テーマは

「グリーンとオレンジ」


グリーンとオレンジの私のイメージは、

ビタミンカラーで元気になるイメージ。


色にも色々な意味があり、それらを知り、受け取り、お花をアレンジ。

アレンジの形はフリースタイルでした。


では、今回の作品です。

 
家に帰ってきて、お直しして



今回のアレンジの花材は、
桜君子蘭
桜モルセラ
桜ゴッドセフィアナ
桜ガーベラ  パスタ
桜スイートピー
桜馬酔木(アセビ)
桜キャットテイル

ガーベラの自己主張がすごくて、モルセラなどのラインが消えたー笑い泣き
フリースタイルになると、私の感情などがストレートに出るので、自分と向き合う時間になります。
自分では気づいていない感情なども、気付きがあるので、とても貴重な時間になっています。 
 
お花をアレンジするだけの教室ではない
「フラワーアレンジメントレッスン」
参加したいときに参加できる教室です。
 
気になった方は
お問い合わせしてみてくださいねおねがい
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ