こんばんは!

只今、ドイツ旅行終盤でございます。
明日の夜の便で日本に帰りますよっ!

悲しきかな…

そんなわけで、旅日記でもつけようかな。


一日目から…

成田空港、12時25分出発の便でフランクフルト空港へ。
photo:01




機内では読書に徹しようと、
恩田陸さんの本を持ったのです。

ですが、JALでしたので、映画もゲームも色々と内容盛り沢山なの。
だからね、映画をひたすら観ていました…!(やはり、日本の航空会社はそこが良いですね。)


でね、でね!!!

映画のラインナップの中に私の好きな「ブリジット•ジョーンズの日記」がやっていて。2003年?くらいの映画だったはず。
(こう見えて高校三年生の時は映画研究部にいたりもしていたので映画好きなのです。詳しくはないけれども。)


高校生ぶりに観たの。

そしたらねえ、もうねえ、
ブリジットが可愛いのは勿論、マーク•ダーシー役のコリン•ファースさんがやはりかっこよ過ぎて、心臓射抜かれました。

特に泣くシーンとかもないのに、最後に2人がくっつくところが嬉し過ぎて泣きましたもの笑

ちょっと、ここから、ネタバレ含んで語りたいから、知りたくない人はスルーしてね。

もう、私のツボに入ったところをどうしても語りたくて。ドイツ着いた瞬間、この感動をツイッターで語ろうかなと思ったのね。
でも、いつもツイッターはメンヘラ全開で、これ以上メンヘラだと思われることに気恥ずかしさをなぜかその時覚えて抑え気味にしか投稿できなかったの。

だから、今から語ります。


まずですね、私は、この映画を見ることによって、大発見をしたのですよ!!


ラストのシーンで、様々に降りかかるすれ違いを経て、やっっっと、マークとブリジットが結ばれてキスするの、雪が降る寒いイギリスの街の中で。

そこでは、マークが、スーツにロングコートを着てるわけですよ。

でね、キスしながらね、マークがね、ロングコートを広げてブリジットをすっぽり包むんですよ。

そこは、ラストのラストのさりげないシーンなのだけれどね、そこのシーンに激萌えして。
激!です、激!!1人で悶え死ぬかと思った…。
本当やばいの、皆にそこだけでもいいから見て欲しい!!笑

完全にブリジットを私に変換して悶えた。というか、ここで泣いたよ、私。笑(どんだけだ笑)

元々ね、私は、男の子のロングコートフェチなのですよ。
ロングコートがとっっても大好きで。
そして、この映画でそこのシーンを観て、なぜ私がロングコートにこんなにも惹かれるのかその答えを見ることができたわけです。

そう、つまるところ、私はロングコートに包まれたいのだ、と。

さて、これから、寒い冬がきますね。
男の子にはぜひ、ロングコートを着て、君に奥さんや彼女がもしいるなら、包んであげて欲しいよ。(この技有効なの私だけかもだから気を付けて!笑)

それにしても本当に衝撃的に悶えたよ。
(あとね、ラストくらいでマークが、ブリジットにキスしようとするんだけれど、ブリジットがいきなりの展開に慌てふためいて何回かかわすのね。キスしたいのに中々できなくて、ちょっと、焦れてるマーク君の感じも可愛過ぎて本気で悶えた。)


しかも、マーク•ダーシー君。
完璧なのですよ。

真面目だし、優しいし、家族思いだし、弁護士で有望視されているし、堅実で、料理もできるし、そんな人が…ブリジットにすごいすごい一途なんだよ!
ユーモアはあまり無いけれど、真面目な人が好きだから私的には最高です。

ブリジットはそこら辺にいる普通の女の子…。でも、とてもチャーミングで、失敗ばかりだけど一生懸命で可愛いの。そこが素敵なのだろうね!

そんなブリジットに、ありのままの君が好き、って言ってさーあ、なんなの、もう!
ブリジットがどんな失敗してもね、優しくフォローするし、フォローもさりげなくて、完璧なの。


こんな完璧男子、いたら、一生寄り添いたいものです。

でも、冷静に、三次元でここまで完璧な人は、いるわけないのですよね、うん。現実世界は辛いのよね、ええ。
映画は三次元の表現だけど、役は架空ですからね…( ; ; )


でも、こんな萌えを提供してくれる、素晴らしい映画なので、よかったら観てくださいね!


長々と語ってすみません。でも満足したよ!笑
そして、話戻すね。

この映画含め色々観たあと、フランクフルトに夕方着いたのですが、最初の一日目は、

脳内が、

マーク•ダーシーがイケメン過ぎてどうしよう→45パーセント
ロングコートに包まれたいよ→45パーセント
やっとドイツだー!!やったー!→10パーセント

で占められていました。笑
そんな一日目、せっかくなので夜のフランクフルトに繰り出す。
夜ですが賑わっていたよ。
photo:02



ドイツの中で一番の経済都市で、ビジネスマンの街なのですって!

東京でいう大手町みたいな感覚。


そして、至る所にクリスマスの装飾がされてて、とても綺麗でした!

軽くお散歩してホテル戻る。


これは、ホテルから見た風景!
photo:03




一日目はね、こんな感じ。
夜しか動ける時間も無いからね…。

二日目からが本番だよ。
また更新するね。

日本に帰る前に更新できたら、いいな。


最後は、今回のブログ記事が風景写真しかないから、次回予告でドイツ二日目に撮った写真を先取りで一枚。

ピアノ弾いてみるの巻。
photo:04




せばね(旅日記というより、映画のおすすめみたいになってしまった一日目。)