お元気ですか?(*´ェ`*)ノシ
私は相変わらず元気です( ・`ω・´)✧
さてさて、今日はお知らせがあります!
2016年春のM3にて発売される、
BOGことBarbarian On The Grooveの派生ユニット、
「Bandalucia」にて、なんと!!
Feat.柳麻美のミニアルバムを発売します!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Bandaluciaでは、今までの2作品もすべて参加させていただいておりますが、
今回は、なんと!全曲柳麻美です!全部私!!(°ω°)(笑)
とてもとてもありがたいお話しです…!うれしい(*´ェ`*)
まずは、作品のご紹介をば!
=====================================
「"Chiaroscuro" キアロスクーロ」
■ 定価:¥1,700(税抜)
■ JAN-4580330220409
■ 品番:KGM-02004
■ 2016/4/24 M3頒布開始
Produced by Wight (BOG/Bandalucia)
Featuring Vocalist : 柳麻美
Additional Guitars : Kaworu Yoshino
Additional Violins : Kanaco
-Track List-
01. 突然の雨
02. 流れ星
03. 夢と楽園
04. 星に還る
05. Daybreak - additional violin ver -
all songs lyrics, music & arrangement by Wight (BOG/Bandalucia)
Special Site:http://www.astronotes.jp/bog-official/pg196.html
=====================================
Special Site:http://www.astronotes.jp/bog-official/pg196.html
=====================================
上記スペシャルサイトに、ワイトさんご本人によるご紹介がございますので、
まずはそちらをご覧いただけたらと思います◎
たくさんお褒めの言葉をいただいて…なんだか嬉恥ずかしです(*´∩ω∩`*)
そして、同サイトにて全曲クロスフェードもアップしておりますので、
是非是非ご視聴いただけましたら幸いです(*´ェ`*)
今回の新作、まず最初にワイトさんから、
歌は全部まみっこで、といっていただいた時、
本当に驚きましたが、とてもとても嬉しかったです(`;ω;´)
製作期間もそれなりにタイトだったので、不安もありましたが、
ワイトさんと薫先生の素敵なサウンドに支えられて、
気持ちよく歌わせていただくことができました◎
全曲を通して、今回の作品のイメージが、
ワイトさんのご紹介にあります様に、
「乾いた土地を理由もわからずただひたすらに進んでいく」
というイメージ。
私は、こういうイメージが大好物(笑)なのです◎
私のオリジナル楽曲の「明け方の空」という曲があるのですが、
まさにそのイメージそのままなのです。
このイメージを聞いたときに、自分の中のイメージの感覚と、
自然にリンクするものがたくさんありました。
そして、歌詞が…切ない…。
全体を通してですが、特に、夢と楽園は歌っていて、切なくて、苦しくなりました。
共感できる部分がたくさんたくさんあって。
レコーディング中、必死に平常心を装う部分もあったり(笑)
さて、各曲の私なりの簡単なご紹介をば◎
--------------------------------------
◎突然の雨
こういった楽曲は、普段お仕事であまり歌わせていただくことがないジャンルなのですが、
歌っていてとても爽快で気持ちよかったです!自然に体が揺れる感じ。
ライブとかで歌ったらとても気持ちよさそうだなーと( *´▽`)
かっこいい私を目指して頑張ってみました!
◎流れ星
歌詞にもあるように、今は色あせているこの景色を眺めながら、
描く地図が未来を変えられるなら、瞳をそらさずにしっかりと見据えていこう。
という曲なのですが…希望に満ちたりている曲ではなく、
苦しいところがあるからこそのといったテーマにそった1曲になってます。
なるべく明るすぎず、ドライに歌いあげられるように頑張りました!
◎夢と楽園
上記にもありますが、一番胸が切なくなった楽曲でした。
一番最後に歌わせていただいた曲なのですが…
最後にこれかあああああうおおおおお(涙 ってなりました(笑)
メロディーも綺麗なんですが、やっぱり歌詞に一番ぐっときました。
是非歌詞カードを見ながら、聴いていただけたらと思います。
◎星に還る
この曲は、今までの私のライブや歌を聴いてきてくださった方からすると、
歌としては、The柳麻美なのではないかとおもいます(笑)
本当に自然に、力を抜いて、歌わせていただきました。
この曲も、練習で歌っているときに、泣きそうになってしまいました;
しっとりとした曲なので、夜寝る前とかに聴いていただくのがおすすめです◎
◎Daybreak -Additional violin ver-
この曲は、Bandaluciaの1stアルバムの楽曲で、
私としても、Bandaluciaに初めて参加させていただいた楽曲なので、
すごく思い入れの強い楽曲です。今回こういう形での再録は、とてもうれしいです(*´ェ`*)
そして…violinめちゃめちゃ素敵…!!また新たなDaybreakになったのではと思いました!
1枚目のアルバムをお持ちの方は、ぜひ聞き比べてみてください!
持っていない方はぜひ聞き比べていただく為にゲットしていただけたらと思います(チラチラ←(笑)
--------------------------------------
ということで、簡単にですが、ご紹介させていただきました( *´▽`)ゞ
ワイトさんのご紹介と合わせてご覧いただけたらと思います!( ・`ω・´)✧
改めて…
こういう場所を与えて頂けて、とてもとても光栄です。
ワイトさんをはじめ、関わらせていただいた皆様に心から感謝です。
ありがとうございます(*´ェ`*)
そして、M3当日なのですが…
私は午後からお仕事が入ってしまっておりまして、
あまり長居はできないのですが、11時から12時まではいられると思いますので、
是非BOGブースにお越しいただけたらと思います!(`;ω;´)
最後までいられたらと思ったんですが、申し訳ないです…!
お時間ある方は、是非早めの時間にお越しいただけましたら幸いです!
M3当日、たくさんの方にお会いできます様、とても楽しみにしております!(*´ェ`*)
お待ちしております~♡( *´▽`)ゞ

