麻美です
昨日、5月31日は…
柳麻美セカンドワンマンライブ
「Mami's MUSIUM~2nd session~」
でした!
たくさんの方にご来場頂き、大盛況でした!!
本当に、本当にありがとうございました!!ヽ(*´ヮ`*)ノ
では早速レポをば☆
今回は写真いっぱいとったぞ~~~~~!!(笑)
まずは、セットリスト!!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
【前半戦】=カラオケパート=
M1 ガラスの仮面ですが~Another myself~
M2 夏のかけら
M3 Flora
M4 恋する散歩道
M5 導きの光
M6 戦いの交響曲(シンフォニー)
M7 てのひらの種
☆めいくめりーステージ
T1 TKG
T2 TOYZOO
【後半戦】=アコースティックパート=
M8 雨上がりの街
M9 明け方の空
M10 ここにいるよ
M11 儚い時間(とき)
M12 永遠の楽園
M13 ハナのオト
【アンコール】
M14 いつかきっと ~未来の私へ~
M15 未来へ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
でした~~~!!楽しんでいただけましたか?(*´ェ`*)
前半戦は私一人のステージで、
後半戦はめいくめりーのお二人とのアコースティックステージ!
今回は、レコ発も兼ねているので、
「導きの光」の楽曲は全て歌わせていただきました!ヽ(*´ヮ`*)ノ
ライブでやるのはじめてだから緊張した~~!( ;∀;)(笑)
そして今回の衣装~~~!!
前半戦はこんな感じ☆
シルバーの☆柄入りのネイビーワンピースと、
パステルイエローのパーカー☆
足下は白のゴツメスニーカーを履いてました!!
全身とれなくてすみません(=`ェ´=;)ゞ
そして、後半戦の衣装!!
こちらもイエローの民族っぽいマキシワンピに、
麻の羽織をかぶっておりました~☆
こちらは後ほど全身写真もありますʕ•̀ω•́ʔ✧
そして、サポートメンバーのお二人!!
左が、パーカッション担当、ザキさん!
右が、ピアノ担当、おはる氏!
この2人めっちゃ可愛い(笑)
身内うんぬんとかじゃなくて、ほんと可愛い。
んもーーーーー私の癒しです。
(勝手に落書きしたのは私です←)
そして、スタッフさんに作っていただいた、
超力作物販コーナー!!
み、見えづらくてごめんなさい( ;∀;)
この、テーブル向かって右側のクリップボードも、
手作りで作っていただいたんですよ~~!ヽ(*´ヮ`*)ノ
めっちゃ可愛くてテンションあがりまくり☆
そして、そんな中。
2人は、演奏している時、とっても素敵な表情をするんです。
リハーサル最中も見とれちゃいました。
あと、笑顔が本当に素敵!!!
そしてあっという間にリハーサルも終わり
本番スタート!!
ちらっとだけお見せしちゃいます♡
後半戦!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
大分雰囲気の違うステージになったと思います!ヽ(o´・ω・`o)ノ
そして、アンコールが終わった後!!
ほんっとうにあっという間だったなあ…!
いつもそうだけど、ライブって本当にあっという間。
何があっても進んでいく感じがいつになっても慣れなくて、
だから楽しいっていうのもあるんだけど、
最後の方になるとすごく寂しくなったり。
でも、この日、ここでしか出せない音を、
来ていただいた皆さんと一緒に楽しめるのは、
本当に贅沢で、素敵な事だなと思います◎
最後に皆さんと一人一人握手をして、お見送り!ヽ(*´ヮ`*)ノ
物販も大盛況だったみたいで、たくさんサインも書かせていただけて、
とっても幸せでした!(´;ω;`)
皆さん、本当にありがとうございます…!!
そして、更に、ご来場頂いた皆様から…
こんなにたくさんのプレゼントを頂いてしまいました…!
本当に、本当にありがとうございます(´;ω;`)
お手紙も、一通一通大切に読ませていただきました。
ほんと私最近涙もろくて、すーぐ泣いちゃうんですよね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(笑)
もー泣かせないでください…!
大切に、大切にします。
いつも、暖かい愛を本当にありがとうございます。
…今回のライブ、私自身も本当に楽しかったのですが…
色々な自分の中での課題、目標が、再構築できたライブになりました。
今日以上に、もっともっとお客さんに楽しんでもらえる様に、
まだまだ突っ走っていきたいと思っておりますので、
これからも、応援よろしくお願い致しますヽ(*´ヮ`*)ノ
また、会いに来てくださいね!!(*´ェ`*)♡
本当に、本当に…
そして、最後になりましたが…
今回のワンマンライブ、チケットに表記ミスがございました。
この件で、皆様に多大なるご迷惑をおかけしてしまいました事、
本当に申し訳ございませんでした。
今後、この様な事が二度と起きない様に、
スタッフ共々、より一層気をつけて参りますので、
今後とも、柳麻美を、何卒よろしくお願い致します。
本当に、本当に…
ありがとうございました!!
柳 麻美