麻美です

柳麻美セカンドミニアルバム、「導きの光」ですが、
発売までついにあと5日となりました!ヽ(*´ヮ`*)ノ
わーーーーーーーー!!。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
もうすぐ皆様にもお会いできるのかと思うと、
とてもテンションが上がりますʕ•̀ω•́ʔ✧
是非是非、4月27日(日)は、
東京流通センターに遊びにいらして下さいね☆
ということで!!
カウントダウン企画と致しまして、
「導きの光」の楽曲を、1日1曲ずつ、
ご紹介していきたいと思います!( •̀ .̫ •́ )✧
まずは1曲目、表題曲「導きの光」。
今回のアルバムは、私の大好きなクリエイターさんである、
MANYOさんとのコラボ楽曲が3曲あるのですが、
そのうちの1曲になります。
お仕事での楽曲でご一緒させていただいた時にも、
本当に嬉しかったのですが、まさか自分のアルバムで、
憧れのMANYOさんと一緒に音楽ができると決まった時は、
本当に本当に嬉しくて!( ;∀;)
すごく感動したのを覚えています。
そんな素敵なクリエイターMANYOさんのサイトはこちら☆
http://manyo-portal.info/
さてさて。
この曲は、このアルバムの制作の中で、表題曲という事で、
アルバムの一番のテーマをこの楽曲につめこみました。
迷い、不安、葛藤…
たくさんの想いを抱えて、自分との戦いを過ごす毎日の中、
一筋の光を求めて、戦い続ける。
そんな楽曲です。
テーマがもともと決まっていたので、
MANYOさんから頂いた楽曲デモを聞き込み、
作詞もスムーズに進むかと思いきや…
結果的に、今回のアルバムの中で、
作詞に一番時間がかかった楽曲になりました(笑)
自分の伝えたい事、ストーリーなどをまとめ、
一つ一つ言葉に紡いでいくのですが…
その世界観にあった言葉を使うのがとても難しく、
いろんな言葉の意味を調べ、視点を変えたりしながら、
悩んで悩んで、やっと完成しました。
この戦った日々の気持ちも、もちろん歌詞につまってます。
1曲の中で、少しずつ前に進んでゆく主人公。
日々戦う全ての人に聞いていただきたい楽曲です!!
あと、MANYOさんワールド全開で、
歌のメロディが本当に美しいので、
是非そこも注目していただけたら嬉しいです(*´ェ`*)
…というわけで、今日はカウントダウン初日!
いかがでしたでしょうか?(`・ω・´)✧
明日は、2曲目「戦いの交響曲」について、
お話したいと思います!!
ここまで読んで下さった皆様、
ありがとうございました!!ヾ(*´∀`*)ノ
「導きの光」特設サイトはこちら☆
http://love-trax.com/info/mitibikinohikari/
「導きの光」発売まで、あと5日!!

