ブログって何だっけ?
っていうレベルでご無沙汰しておりました。

私は元気です🙋‍♀️


今日は私の必須アイテムについて、
それから、こんな人もいるんだよ〜って、
ちょっと知っておいてもらえると嬉しいな
ということをメモ程度に書いておきます。
とか言って、長くなりそう。笑




twitterでは何度か書いてるんですけど、

私の耳は「埋没耳」というやつで、
簡単に言うと、文字通り、
耳の上半分が埋まっている状態なのです。

聴力は全く問題なく、ただ埋まっているだけ。



マスクのゴムを掛けられなかったり、
髪の毛を掛けられなかったり、
眼鏡は出来るけど掛けると言うより乗せてる感覚。
あ、美容院で使われてるイヤーキャップも出来ない。


「不便」なんです。



この埋没耳、実は400人に1人くらいの割合でいるらしくて(まだ出会ったことないけど)、
そんなにいるならもうちょっと世間に知られてても良くない?と思って、ここに書いてます。
(美容院でいちいち説明するのとか、とてもめんどくさいのよ、、、🤭)


このご時世、
どこへ行くにもマスク着用は絶対。

えー、でもマスク出来ないんですけどー!

そんなとき、このアイテムが活躍してくれるのです。
マスクストラップ


そもそも「耳が痛くなる人」のために作られたようなんですが、これ、私みたいに「マスクしたくても出来ない人」の方が需要あるんじゃないかと思うのです。知らんけど。笑




今まで使ってたのがコレ🔻


ゴムを両端に引っ掛けて、
首の後ろに持ってくるタイプ。

これを実家にいる頃からずっと使ってたんですけど、
ゴムが2本とも耳の下になるからマスクの上のラインがズレやすかったのと、ストラップ自体が短いために鼻とほっぺがちょっとギュってなるのが欠点だったのです。



そんなことを知ってか知らずか、
数日前、高木真帆神が、
急にプレゼントしてくれた!!

newマスクストラップ🔻

かわいい!そして長い!!!

長さがあるからポニーテールの上に出来る!
ヘアアクセみたいになる!

上に出来るから、
ゴムが耳の上と下になる!!

ゴムの引っ張り感もほぼない!

なんかもう、私の中では革命的。
ほんとに最高。ありがとうございます。


今の髪の長さだとポニーテールが低くなっちゃうから、上のゴムもちょっと落ちて耳に当たっちゃうんだけど、

ハーフアップで高めに結ぶとめちゃめちゃ良い〜!


前から見た感じも、普通にマスクしてるっぽいー!

ゴムの引っ張りもほぼ無いから、
鼻もほっぺもギュってならない〜👏
今までよりすごく楽になりました。笑

「普通の位置でマスクしてたらこんなに楽なんか。」
というのが一番の感想。笑


これは広まって欲しい〜。

そしてもっと色んなデザインがあれば、
老若男女問わず、使えると思うのです。

マスクを正常な位置で出来るマスクストラップ。
控えめに言って、最高です。


私の必須アイテム。


売ってるの見つけたら教えてください。笑