って言っても、私たちがフィーザだった頃からもうすぐ2年が経つので、
ただの田辺と金澤の会です。
かなり頻繁に会ってますが、
ここに来るのは1年半ぶり。
前日、2人でウサギになるー?
とか話してたくせに、
2人揃って、モンスター的な、エイリアン的なやつになりました。
はい、もう楽しい。←
今回も割と弾丸決行だったので、
2人とも朝バイトした後っていうね。
元気かよ。
朝バイトしてるが故に、
この日も朝から4時頃にラインするっていうww
始発で行くみたいになってるけど、違うw
そんなこんなで←
昼過ぎにインしたわけですが、
なかなかの空き具合で、21時前までに
7個も乗れました〜〜いぇーーい👏👏
前回も運良く空いてる日だったし、
最高です。
いつものように、
喋り倒し、ふざけ倒し、
アトラクションに乗っても喋り倒すw
そういえば前回、
同じアトラクションに乗り合わせた親子に
「後ろのお姉さんたちの会話が面白かったね〜」
と言われましたから。
アトラクションの感想じゃなくて
私たちの感想。夢の国で。
申し訳ねぇ〜〜。笑笑
夢の国だろうが、現実だろうが、
私たちの会話ってそんな感じらしいです。
スペースマウンテンに乗り込んで、
一回黙ってみよう。
って、チャレンジしましたが、
10秒持ちませんでしたww
やかましいの極み。迷惑。笑
こんな可愛いの食べたり
思いの外テンション上がったり
シンデレラ城眺めながらアイス食べたり
やっぱり自分たちよりも食べ物を撮りがち。
小さな世界
心の中で一人でジーンってしてたら
横で「歌詞聞いたら泣きそう」
とか言ってくるからもう、そんな、
そんなこと言ったら泣いてまうやろ。
泣きませんでしたが。
夢の国のメッセージは
全部ここに詰まってるんじゃないかな。
あぁ、急に真面目モード。
でもほんとに、そう思うの〜。
みんなが笑顔で過ごせる世界、
みんなで手を繋げる世界、
口で言うほど簡単なことではないのかもしれないけれど、
でも、夢の国ではみんな笑顔なんだもんな〜。
ほんとに、世界に笑顔の輪が広がってほしい。
ああもう、ほら、真面目〜。
急に真面目〜。
こういうところ、な。
というわけで、
また今すぐにでも行きたいわけですが、
そういうわけにもいかないので、
また次回まで頑張りたいと思います!!
最後に、
通りすがりのベルが美しかったのでシェア。