終わってしまいました。
寂しいなぁ〜。
約2ヶ月の闘争生活。
もっとみんなと一緒にいたかったな。
ハードスケジュールな毎日で、
3階建の盆が回る舞台は危険と隣り合わせ、
間違いなく大変ではありましたが、
とっても充実していて濃密な時間でした。
この作品に出ることを決めて本当に良かった。
もっともっとたくさんの方に「タイム・フライズ」を知ってほしい。熱い想いを持って、あの時代を生きた学生達のことを知ってほしい。
全公演が終わった今、改めてそう思います。
今後再演されるときにはまた関わりたいと思える、大好きな大切な作品がまた増えました。
キャスト、スタッフの皆様をはじめ、
支えていただいた全ての方に、
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました

少しだけ写真もアップ

カメラ構えたら集まってくれた楽屋女子たち。
みんな なかなか昭和感あるよね。笑
剣持和子役、のんさん💕
2幕頭で、タオルの使い方を教えてくれた剣持さん。優しくてかっこいい剣持さん、大好き。
今回は同じ班で共演できて、お稽古中も仲良くしてもらって楽しい思い出いっぱいだなぁ〜。
衣裳で並んだらクリスマスカラーでした🎄
今回とっってもお世話になりました。
もう、ほんとに、大好き。大好きなんです。
月組さん公演のとき、毎回舞台中のいいめぐさんが私たち2人に向かってお辞儀と敬礼をしてくれてたのです。(しかもキレが半端ない。笑)
そして私たちもお辞儀と敬礼を。
あの儀式で私たちも気合い入れて裏付きの仕事をスタートしてました✊
「ひめゆり」で戦時中の昭和を一緒に生きていた、ひーこ、萌ちゃん、美慧さま。今回は稽古序盤から一緒にいる時間が多くて心強かった!!
心強いといえば、やっぱりこの2人。
衣裳裏付きだった茜ちゃんとさおりん。
通称:裏方ーず。
慣れないことも多かったけど、みんなで支え合い、励まし合い、千穐楽にはお菓子を与え合い(笑)最後まで頑張りました。
他のキャストの皆さまにも随分と助けていただきました。本当に感謝です😭💕
他にももうちょっとお写真あるのですが、また次のブログにて✨
平成最後の「タイム・フライズ」
この想い出を胸に、次に進んでいきたいと思います。
本当に、ありがとうございました!
星組⭐️仲川陽子役、金澤まみ