記憶泥棒さんの活動が活発になっておりますので、2018年最終日に思い出しておきましょう。
(あ、掃除してない、、🤭)
スタッフ側も経験させて頂きました。
学びの日々。
出演もしてました。
うみんちゅファミリー。この写真が好きすぎる。
11月「AWARD」
実際に日本で起こっていた事、忘れてはいけない真実。
昨年客席から観たときの衝撃は忘れません。
今年、平成最後のひめゆりに関わることが出来て、少しでも知ることが出来てよかった。
楽屋で、次の衣装に着替えようとしたらなぜか、写真撮ってください!と言われまくった傷病兵金澤。
9月「Breath〜神様にピース〜」
怜子さんだった2ヶ月。
念願の、新作ミュージカル。
楽屋の人々。みんな違うお衣裳👗
アトランタのお衣裳〜👗
来年はどんなミュージカルに
1公演で15〜16回着替えました。
久しぶりのタップも、初めてのペンギンも
新作ならではのあの感じも(語彙力、、)
千秋楽まであっという間だったけど、楽しかったなぁ〜〜。
2018年、関わったのは5作品。
ほんとにほんとに
いろんな経験をさせて頂きました。
新しい出会いも、嬉しい再会もいっぱい。
好きなこと、大好きな方々に囲まれて
とっても幸せな毎日でした。
心から、ありがとうございました

出会えるのだろう?
それが楽しみ〜

と、「AWARD」でまささんが歌っていましたが、2019年の幕開けは
まささん演出の「タイム・フライズ」です!