今日は四季の会の日でした(^~^)
昼間はまだまだ暑いけれど、もう秋を感じます。。
献立







でした

秋の献立です(*^ー^)ノ

いかはもっと美味しくするために生のままではなく
霜降りにしました

ずいきといかは歯ごたえがあって梅肉と合っていました。。
月夜鯛麺は白玉粉と卵の黄身をまぜて
まんまるお月様を作りました(^ε^)♪
鯛は焼いて入れました。。
これがとてもおいしかったです(〃∇〃)
さんまはおしゃれな感じです☆
香草をにつけ込み→焼く→バルサミコ酢で仕上げ!
味がしっかりついていてお酒ともごはんとも合う感じでした。。
かやくご飯は加薬という意味だそうです(゜ρ゜)
もち米も入れました。。
いろんな具が入っていておいしかった~~!

デザートは巨峰のゼリー寄せです(〃∇〃)
今が旬のぶどうです☆
これの付け合わせでカスタードクリームを作りましたが
あっという間にできて
すごくおいしかったんです(*゚ー゚*)
舌触りも甘さも◎でした!!
帰って久しぶりにシュークリームを作りました☆
カスタードも


クリーム入れすぎ注意ですね~~(^^ゞ
秋は食べ物が美味しくなります♡
わくわくします♡