8月ももうすぐ終わり。。。
昼間はまだまだ暑いけれど
朝夕はだいぶ涼しくなりました

今日は四季の会の日でした

献立






でした(^~^)
今日も旬のものがたくさんでした

身体が喜びます(〃∇〃)

たこはていねいな下処理&準備で
柔らかさ&甘みupです☆
黄身酢もピカピカで見た目も綺麗でした

かぼちゃのすり流し汁は和風スープという感じです。。
炒めずに煮ました

牛乳とお味噌の味で優しい味付けでした

メインのうなぎごはん


じゃーん

土鍋のふたをあけると笑顔になりました(〃∇〃)
幸せだな~~
このうなぎごはんはすごいです☆
秘伝のタレの作り方を教わりました(●´ω`●)ゞ
なすの焼き浸しも美味しい出汁につけて冷やしていただきます。。
箸休めでさっぱりな味です。。
オクラがきれいになる方法も教えてもらいました(^~^)
柚子ゼリーは柚子の酸っぱさが
夏でお疲れ気味の身体に◎でした(^_^)v

旬のものは今しか手に入らない!!
帰りに新生姜を買いに行きました。。

大きい!!!(((゜д゜;)))
1年もつかな(^^ゞ
caoriさんがサラダに入れるとおいしいと教えてくれたので
最近はサラダに入れるようになり消費量が増えてましたσ(^_^;)
うなぎごはん
美味しかったな~~
秘伝のタレ頑張って作ります!!