ご覧いただきありがとうございます。

 

新潟市中央区ベビーマッサージ教室・ベビーマッサージ資格取得スクールを開講していますmamicaの本里朝子です。

 

 

 

 

赤ちゃんによりますが、8ヶ月頃になるとはいはいができるようになり、

 

自分で行きたい場所へ行けるようになるので、いよいよ目が離せなくなります!

 

はいはいをしないで急に立てるようになる赤ちゃんもいますが、

 

下半身の筋肉を鍛えるためにも、しっかりはいはいをさせてあげるといいみたいです。

 

 

 

でも、はいはいが苦手な赤ちゃんもいますよね。

 

そんな赤ちゃんには、遊びにはいはいを取り入れてみてはどうでしょうか?

 

我が家は、はいはいで追いかけっこをしていました。

 

息子の好きなおもちゃを持ってはいはいしてみたり、

 

腰のあたりにハンカチをぶら下げてはいはいしたり、

 

はいはいしながらソファなどでいないいないばぁをしてみたり。

 

逆にはいはいで追いかけて、

 

最後に「つかまえた!」

 

と言って抱っこするのも大好きです。

 

 

またこの時期は一段と鏡に興味を示す頃でもあります。

 

鏡に映る自分やママを不思議そうに、でもじっくりと見ます。

 

赤ちゃんは好奇心でいっぱいなんですね。

 

鏡の前で繰り返し観察しているうちに手や足の動きが自分と同じだと気づき、

 

鏡の中に映っているのが自分自身だとわかるようになるそうです。

 

 

{959F3DD0-7B43-4848-9F3E-D631D29DFC3C}

 

 

 

 

お座りができるようになった頃から始められる

 

「どうぞ」「ちょうだい」の遊び、

 

我が家は今も息子と一緒に遊んでいます。

 

 

ずっとおもちゃの貸し借りで遊んでいましたが、

 

最近は上手に出来るようになって、

 

お箸やボールペン、ハンガーなど危ないものなどを取り上げるのではなく

 

「ちょうだい」と言うと渡してくれるようになりました。

 

もちろんちゃんと渡してくれた時は

 

「ありがとう!」

 

と言って大げさに褒めちぎります!

 

赤ちゃんでも褒められていることが分かるので、ここがとても大事です!

 

繰り返し遊んで繰り返し褒めてもらうことで喜びにつながり出来るようになる。

 

是非、赤ちゃんと一緒に繰り返し遊びを楽しんでみてください。

 

その後の子育てが楽になるかもしれませんよ!

 

 

楽しい遊びが赤ちゃんの脳を育てる!

 

ねんね期の遊び

 

おすわり期の遊び

 

 

 

3月のベビーマッサージ教室、まだまだご予約可能です。

 

皮膚からの刺激は脳を育てるといいます。

 

特に脳の感覚の神経は1歳頃までに完成するといわれています。

 

たくさん触れあってたくさん声をかけることで、おしゃべりの発達も促します。

 

赤ちゃんに何かいいことしてあげたいな〜と思ったら、

 

ベビーマッサージ教室へお出かけください。

 

お問い合わせお待ちしています!

 

 

 

 

 

虹募集中のお教室

○おうち教室

 3月2日(木)10:30〜12:00

 会場:講師自宅(新潟市中央区川端町)

 残り1組です

 詳細はこちらです

 

 

○新潟市中央区白山ベビーマッサージ教室

 会場:白新コミュニティハウス

 3月7日(火)10:30〜12:00

 詳細はこちらです

 

 3月23日(木)13:00〜14:30

 詳細はこちらです

 

 

○新潟市中央区本町ベビーマッサージ教室

 3月14日(火)10:30〜12:00

 会場:Small World Café 様

 残り3組です

 詳細はこちらです

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

新潟市中央区ベビーマッサージ教室・ベビーマッサージ資格取得スクールmamicaの本里朝子でした。

 

 

○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

mamica専用LINEです。

LINEトークでお問合せ・ご予約ができます。

是非ご利用ください。

 

 

友だち追加

ID @aqk6223h

 

○○○○○○○○○○○○○○○○○

 

 

ーやじるしご予約メールが届き次第できるだけ早めの返信を心がけておりますが、万が一2日以上経っても返信メールが届かないようでしたら、お手数ですがお電話かメールをいただけると助かります。

 

ーやじるしご兄弟姉妹での参加も歓迎しています。人数に限りがありますので、ご予約の際にお問い合わせください。

 

ーやじるし予防接種後24時間以内は注射の反応をみるため、念のため教室へのご参加はご遠慮ください。

 

 

ママと赤ちゃんのふれあい教室
触れることを通して親子の絆が深まりますように

花2お教室情報

花2自己紹介

花2ベビーマッサージとは?

花2ご予約

花2お問い合わせ


新潟市中央区ベビーマッサージ教室
ロイヤルセラピスト協会指定スクールmamica(マミーカ)
ゴールドライセンス認定講師 本里朝子
 手紙 mamica.baby@gmail.com
 電話 025-229-2370