京都市内☆保健師がプロデュースする卵・乳・小麦を使わない料理教室 「コトコト・きっちん」の八幡信子です

今日のお弁当です。

大好きな大根のきんぴらと
小松菜と油揚げの煮浸し
アレルギー対応のミートボール

防災食用に、アレルギー対応レトルトは
備蓄しつつ、
賞味期限が近づいたら普段のお弁当に使い
ローリングストックしています。

被災した時にアレルギー対応の食事は
避難所では数日間は
供給されないと言われてますし
自宅に備えるようにしています。



朝は子ども料理教室の講師会でした。
途中で退席は残念でしたが、
オンラインで自宅でも参加出来るのは
本当に有難いです爆笑

午後から出勤です
残業確定日にて、夕食は野菜中心に
用意して来ましたウインク

すき焼き風を加熱するだけ
味噌汁とご飯温めるだけ
ポテトサラダ出すだけ

この程度なら
娘もじいじもささっとしてくれるので
助かりますニコニコ

バス停でボケっとしてたら
バスが通り過ぎてしまいました。 
タクシーで重役出勤致しますガーン


お知らせ
私のお師匠さん、
彩子先生の料理教室はこちら→ベジkitchen

こどもお料理教室についてはこちら→


料理教室の日程のお知らせを
先行でご案内します
予約も出来て便利です。
是非ご登録下さい^ ^

友だち追加