アメリカのマーケティングってどうなってんの? | メイミのTXデントン→KYレキシントン→INエバンスビル暮らし

メイミのTXデントン→KYレキシントン→INエバンスビル暮らし

20年間日本で暮らした後、2018年3月テキサス州デントン移住。ダンナの転職により2019年2月ケンタッキー州レキシントン→2021年9月インディアナ州エバンスビル生活開始。お出かけ魔のアメリカ人の夫と2人暮らし。1人息子はテキサスで大学生してます

アメリカに来て驚いた事は「マーケティング方法が違い過ぎる」

って事。

今回、びっくりキャンペーンやっている会社はパネラブレッドと言う

カフェ。

 

https://www.panerabread.com/en-us/home.html

 

ビックリなキャンペーンーは12月の一か月間は毎日ベーグル無料。

1か月間って31日だよ。信じられない。

 

パネラブレッドのアプリをダウンロードして、店に行って自分の携帯番号を言うだけ。凄くない?

 

早速行っちゃいました。 どーん。

私とダンナは「デニッシュ無料」のメールも来てたので、これもゲット。

ほんとに凄いわ。パネラブレッドってけっこういい値段するんだよね。

タダでもらっておいてなんだけど、会社は大丈夫なんだろうか。。。

という心配はあるけれど。

家の近所にあるので、散歩がてらに歩いて朝7時から明日も張り切ってベーグル1個もらってきまーす。

「お茶しちゃいたい」誘惑に勝てるかが問題なんだけどね。