高校生の時に辞書を置いて

帰っていました。

だって学校指定の辞書って

分厚くって重いし

教科によっては2冊とか有る

じゃないですか!

教科書、ノート、筆記用具、お弁当

だけで、カバンはいっぱい。。。

電車に乗らなきゃいけないのに

たくさん重い荷物を持つの

嫌じゃないですか?!

本当なら教科書も置いて帰りたかった。


初めは机の中、次にロッカー、と

置き場所を次から次へと変え

置き場所に困り考えたのが

教壇の下。

流石に見付からないだろうと

安心して次の日に登校すると

何やら職員室に呼び出され

行ってみると

担任の机の上に私の辞書が有るじゃない!

さんざん持って帰る様に

お説教され辞書を渡されました。


思わず生徒が帰った後の

教室の内外を家捜しする担任の姿を

想像してしまいました。

怪しい所を全部確認しているんですね、

本当にご苦労さまです。


それでも絶対に辞書は

持ち歩きたくない私は

担任に負けじと置き場所を変え

置いて帰ってくるのでした。(^_^;)

学校に置きっぱなしで怒られたもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する