歩くバン | 真美のブログ

真美のブログ

ご訪問下さり有難うございます。
介護の話を書いていた筈が母の死と共に介護から話題はそれ、母から託されたコーラスの話や気分転換に始めた声楽レッスンの事その他諸々徒然なるままに書いています。気まぐれな内容ですのでどうぞご容赦を<m(__)m>

先日野川の帰りに武蔵野の森公園に寄った時

 

カラスとは違う歩き方をする黒い鳥がいました

 

 

 

 

 

一生懸命地面をつついています

 

 

 

 

赤い嘴に翼の白い筋

 

 

水かきの無い緑色っぽい脚

 

 

バンです


 

 

 

2羽のバンはヨチヨチ歩きながら

池の方へと去っていきました

 

 

それにしてもバンちゃん

水かきが無いのによく泳げますよね

 

地面でもヨチヨチ

水の中でもヨチヨチ

何とも愛らしいバンです

 

 

草や昆虫などを食べるそうだけれど

お魚も食べるのかしら(・・?

 

 

 

おかか手作りしたことある?

 

 

おかかとは元は鰹節のこと

と考えるとおかかを手作りは出来ません

 

けれども

削り節をおかかと定義づけるならば

独身の頃は当たり前のように

削っていましたね

 

あの頃麺つゆなんて便利な物はありませんでしたから

お素麺を食べる度

年越しそばを食べる度

シャッシャと削るのは子供の仕事でした

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう