夜遊びバアサン | 真美のブログ

真美のブログ

ご訪問下さり有難うございます。
介護の話を書いていた筈が母の死と共に介護から話題はそれ、母から託されたコーラスの話や気分転換に始めた声楽レッスンの事その他諸々徒然なるままに書いています。気まぐれな内容ですのでどうぞご容赦を<m(__)m>

今日は金曜日、通所リハの日。午前中は何時ものように通所リハへ。

 

通所リハでは来月運動会があります。この時期はその準備で万国旗の塗り絵や薄紙の花を作ったりする作業があるのですよね。

 

大型バスを借りてのお出かけイベントの前には皆さんせっせとテルテル坊主作りです。

 

まるで幼稚園生みたいですけれど、楽しそうになさる方もいらっしゃるのですよね。
 

こうして自分がさせられる立場になってみると、ディサービスでさせられる塗り絵を嫌がっていた母の気持ちが分かる気がしますショボーン

 

尤も母の場合はどうやったらいいか分からないこともあって嫌がっていたのですけれど、今日もいらっしゃいましたよ、何色を塗ったらいいのか分からないからと乗り気でない方。

それでもどこに何色を塗ればいいか教えて差し上げると一生懸命塗っていらっしゃいました左差し自分ではやらないくせに人にはやらせる嫌な奴ニヤリ

 

 

普段は毎週金曜日の夜出掛ける所があるのですが、今日はそれがお休みなので錦糸町まで行ってきました。

何れにしても金曜日の夜はいない夜遊びバアサンですグラサン

久し振りにスカイツリーを間近に見てきましたよ目

 

錦糸町で降りたのは8年振り。当時住吉に住んでいた娘の家に母と遊びに行って以来です。

 

あの頃の母は、呆けたとは言え未だ電車で出掛けることもできていたのですよね。


そんなことを思い出しながら、間近のスカイツリーを見上げたオンバサンでした。

 

 
今日出会ったお花たち。何時もと違うルートで通所リハに行きました。

 ここのニオイマツリカ、通年咲いている気がします
 スモーキングツリー、もう終わりですけれど、滅多に見ることがないので撮らせて頂きました
 空き地になっても頑張って咲くカンナ
 
 アップダウンナンテン
 
 琉球朝顔?それにしても早い
 
 高さ20㌢程のタチアオイ、健気です
 ザクロ、タコさんウインナーから足の無いウインナーに育った実もありました
 
 マリーゴールドも夏の花ですよね
 ネムノキ、やっぱり咲いていましたよ、隣の公園にもラブラブラブラブラブラブ
 

 

 

みんなの回答を見る

 

 


あまり気にしません。真空パックや缶詰類なら2年くらいケンチャナヨです。
あまり細かいことを気にしていると健康に悪いから考えないことにしています。
結果我が家の食卓には1週間くらい賞味期限の切れた食材がしょっちゅう乗ることになる、ズボラ主婦です。