12月25日 

 

サンタさんは来ましたか?

 

Facebookの過去の思い出で

次男が高3の2年前

「ラストサンタを楽しまん?」

と提案されたことが

お知らせされ、

 

20回のサンタのお役目を思い出し

エモーショナルになった

 



 

コーチングFP

かわかみまゆみです

 

 

サムネイル
 

 

「死ぬ時OKな生き方を」

人徳と健康と経済的安心
を手に入れ、

本来叶えたい未来を描く人の
お役に立ちたいだけのFP

 

投資歴32年。
投資の失敗と成功を重ね、
お金に振り回されてきた!

と思いきや

 

一度も貧しいと思ったことはない

お金との良好な関係を築けている

幸運の持ち主です目がハート

 
クリスマスだけど!
年末でもあり…あせるあせる
 
今日は事務所で一人事務作業
年内にある面談のシート作りと
年賀状作りPC
 
地味に事務作業を貯めてしまい
片付けもしてるとすっかり1日が経つ汗汗
 
そんななか、知り合いの異業種の方から
質問の電話をいただきました
 
このたび
共済の販売窓口になるのを
打診されてるそう
資格も不要で誰でも始められるとか??
保険は試験に合格し国に届けた人しか販売できない

保険の販売をしてる私に
共済について意見を聞きたいとのこと
 

「共済は募集資格がなくても販売できる」とは初知りあせる

共済と民間保険は別物なので
いいんじゃないですか?
簡単に始められるんですねぇ…

とお答えしつつ

知識なくても売れるのは、
入り口が簡単、保障も単一
だからなのか?

でも多少は知ってて欲しいよね、
お客さんはお金払うんだし…うーん

と心の中で思ってました
 

その方は
 
民間保険って
従業員の方の人件費とか
建物の賃料とか光熱費とかを
保険料から充当してるでしょ?
 
その分共済は余ったお金は
加入者に換金してる
加入者のことを思ってるなー
って思ったりするんですよ
 
あ、こんなこと言ったら失礼かな…
 
と笑いながら仰ったイラッ
 
 
 
○○さん、共済の仕事は
ボランティアでされるんですか?
と聞いてみた
 
違うそうですキョロキョロ
 
ってことは
共済も人件費掛かってますよね?
それに、CMも見かけますよ?
あれはコスト掛かってないんですかね?
 
とブラック発動グラサン
 
低コストだから
安いメリットはあるだろう
でも、嘘はいかんダッシュダッシュ
 
人が煩わしい
将来がどうとか考えたくない
掛け金が安くて入り易い方方がいい
って人もいるから、
ニーズはありますよ


と付け加えた



何を選ぶかはその人の価値観キラキラ

って思ってるので。

 

すると、
 
世の中のニーズは安い方なんですよ
少しでも不要なことに
お金は使いたくない。
貯蓄もできるタイプなんて最悪です
 
これは社会貢献だと思うので
私はこの仕事、引き受けようと思ってる
 
と言われて会話は終了
 
なんかモヤモヤが残りましたもやもや
 
 
比較されることも多いし
それぞれメリットはある
コスト面でも民間の方が優位なことも
 
 
世の中の問題解決のために仕事をして
その代償として
お金をいただくことが経済の成り立ち。
 
職人として学んだ情報を提供することで
社会貢献できる流れ星


そして何より、
ほけんの資格だけでなく
ファイナンシャルプランナーとして、

社会保障制度・税・資産運用・
リスク管理・相続・不動産
など幅広くお金周りの知識を身につけて
 
その知識でてアドバイスを成し

一人一人に合ったプランニングをしてるスター

 
 



 
 
化粧品も美容院も携帯キャリアも!
なんでも比較できる時代ダッシュイエローハーツ
 
欲しいものにプラスαの価値があるのがいいのか
ほしいものだけでいいのか
 
自分の気持ちを掘り下げてみて
自分のニーズに合う人から買うことで
 
サービスの価値はぐんと上がりますアップアップ
 

化粧品を安く買って
我流で 使ってる人よりも

プロのアドバイスのもと
使ってる人の方が
美肌似合うメイクをしてる率は高い乙女のトキメキ


どこに価値を置くかは買う人次第
 
そうやって思ってるとモヤモヤも晴れ
クリスマスを楽しむ若者たちの合間を縫って
帰路につきました
 

 
今月の残り面談は2件
 
私を信頼して下さる方のため
精いっぱい向き合い
今年の仕事を終わらせたいと思いますニコニコ
 
 


 

 
お金の情報をお届けする

LINE公式アカウント作りました

 

↓↓↓↓↓↓

 

友だち追加